翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉沢直美
・ 吉沢眞人
・ 吉沢真人
・ 吉沢真澄
・ 吉沢瞳
・ 吉沢秀和
・ 吉沢秀幸
・ 吉沢秀美
・ 吉沢秀雄
・ 吉沢秋絵
吉沢章
・ 吉沢純平
・ 吉沢緑時
・ 吉沢義則
・ 吉沢英成
・ 吉沢英生
・ 吉沢裕
・ 吉沢誠一郎
・ 吉沢譲治
・ 吉沢賢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉沢章 : ミニ英和和英辞書
吉沢章[しょう, あきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

吉沢章 ( リダイレクト:吉澤章 ) : ウィキペディア日本語版
吉澤章[よしざわ あきら]

吉澤 章(よしざわ あきら、1911年3月14日 - 2005年3月14日)は、栃木県出身の折り紙作家。日本の創作折り紙の第一人者であるとともに、折り紙の世界的な普及に尽力したことで知られる。
1938年より折り紙の本格的な研究を始めた吉澤は、1954年に初の著書である「折り紙芸術」を刊行。同年に国際折り紙研究会を創設した。1966年からは、外務省から折り紙講師としてオセアニアヨーロッパへ派遣されるなど、世界各地で作品展、講演を行って折り紙の普及に努めた。
晩年も精力的に活動を行っていたが、2005年3月14日に肺炎のため東京都板橋区の病院で死去。ちょうど94歳の誕生日だった。
2012年3月14日、吉澤章の生誕101年を記念して、Googleのホームページのロゴが「折り紙」バージョンとなった(画像 )。
==著書==

*「新らしいおりがみ芸術 第1集(作品と折り方)」、折紙芸術社、1954年
*「折り紙読本 : あそびから創作まで 第1」、緑地社、1957年
*「たのしいおりがみ」(トッパンの図工えほん)、フレーベル館、1963年
*「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 3)、フレーベル館、1971年
*「たのしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 1)、国際折り紙研究会、1974年
*「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 3)、国際折り紙研究会、1974年
*「おりがみえほん」(吉沢章創作おりがみ集 ; 2)、国際折り紙研究会、1974年
*「美しい折り紙 : 吉沢章創作折り紙作品集」、鎌倉書房、1974年
*「たのしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年
*「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年
*「おりがみえほん」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年
*「母と子のたのしい折り紙」、家の光協会、1979年
*「折り紙博物誌 2 (季節と行事)」、鎌倉書房、1979年
*「折り紙博物誌 1 (動物のいろいろ)」、鎌倉書房、1979年
*「創作折り紙」(NHK婦人百科)、日本放送出版協会、1984年
*「吉沢章の楽しい折り紙」、主婦の友社、1985年
*「折り紙読本 2」、鎌倉書房、1986年
*「生命豊かな折り紙 : 創作折り紙作品集」、双樹舎、1996年
*「折り紙読本 2」、ニューサイエンス社、1998年
*「折り紙読本 1」、ニューサイエンス社、1999年
*「折り紙博物誌 2 (季節と行事)」、ニューサイエンス社、2000年
*「折り紙博物誌 1 (動物のいろいろ)」、ニューサイエンス社、2000年
*「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 1)、ニュー・サイエンス社、2005年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉澤章」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Akira Yoshizawa 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.