|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 六 : [ろく] 1. (num) six
吉田 六郎(よしだ ろくろう、1908年 - 1986年3月8日)は、ドイツ文学者、文芸評論家、東京都立大学名誉教授。 栃木県足利市生まれ。松本高等学校文科乙類を経て、1932年東京帝国大学独文科卒。33年桐生高等工業学校教授。37-38年文部省から派遣されベルリン大学に学ぶ。39年陸軍教授、42年第四高等学校教授、戦後50年金沢大学助教授、51年東京都立大学助教授、60年教授。1971年「ホフマン - 浪漫派の芸術家」で東京大学文学博士。72年都立大を定年退官。E・T・A・ホフマンの翻訳・研究と夏目漱石に関する評論を書き、藤代素人、秋山六郎兵衛、板垣直子らの、『吾輩は猫である』がホフマンの『牡猫ムルの人生観』に影響を受けたという説を論駁し、漱石は聞きかじってはいたが『猫である』はオリジナルな作であると論じた(吉田六郎教授略歴「人文学報」都立大、1972年)。 ==著書== *作家以前の漱石 弘文堂書房 1942 *『吾輩は猫である』論 漱石の「猫」とホフマンの「猫」 勁草書房 1968 *漱石文学の心理的探究 勁草書房 1970 *ホフマン 浪曼派の芸術家 勁草書房 1971 *幽霊に殺された男 短篇小説集 勁草出版サービスセンター 1981.10 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「吉田六郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|