翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉野町 (弘前市)
・ 吉野町 (徳島県)
・ 吉野町 (曖昧さ回避)
・ 吉野町 (神奈川県)
・ 吉野町インターチェンジ
・ 吉野町福祉バス
・ 吉野町立吉野中学校
・ 吉野町立吉野中学校 (曖昧さ回避)
・ 吉野町駅
・ 吉野百美
吉野皇后
・ 吉野直子
・ 吉野直行
・ 吉野真弓
・ 吉野真治
・ 吉野真理
・ 吉野石膏
・ 吉野碧
・ 吉野神宮
・ 吉野神宮駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉野皇后 : ミニ英和和英辞書
吉野皇后[きさき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
皇后 : [こうごう]
 【名詞】 1. (Japanese) empress 2. queen 
: [きさき]
 【名詞】 1. empress 2. queen

吉野皇后 ( リダイレクト:井上内親王 ) : ウィキペディア日本語版
井上内親王[いのえないしんのう]

井上内親王(いのえないしんのう/いがみないしんのう、養老元年(717年) - 宝亀6年4月27日775年5月30日))は第45代聖武天皇の第1皇女。母は夫人県犬養広刀自伊勢斎王、のち第49代光仁天皇皇后。別名井上廃后吉野皇后井上大皇后
== 経歴 ==
養老5年(721年9月11日に5歳で伊勢神宮斎王卜定され、6年後の神亀4年(727年)、伊勢に下向する。天平16年(744年1月13日、弟の安積親王薨去(死去)により、斎王の任を解かれ、退下する。
帰京後、白壁王(光仁天皇)のになる。同19年(747年)、無品から二品に叙される。天平勝宝6年(754年)、37歳という当時としては高齢出産で酒人内親王を産む。その後、天平宝字5年(761年)、45歳で他戸親王を産む。他戸親王出産に関しては前近代の女性としてはあまりにも高齢であるため、他戸親王の年齢を記載した『水鏡』の記事、「宝亀三(772年)十二(歳)になる」を「二十二(歳)」の間違いとして他戸親王出生を天平勝宝3年(751年)、つまり井上内親王は34歳で他戸親王を出産したとする説がある。しかしながら酒人内親王を37歳の時の子であると考えた場合、45歳という当時としては極めて稀な高齢出産があった可能性も排除できない。
光仁天皇が宝亀元年(770年10月1日に即位すると、それにともない、同年11月6日立后され、また翌2年(771年)1月23日には他戸親王が立太子される。
宝亀3年(772年3月2日、光仁天皇を呪詛したとして皇后を廃され、同年5月27日には他戸親王も皇太子を廃されることになった。翌4年(773年)1月2日には、山部親王(後の桓武天皇)が立太子された。
宝亀4年(773年)10月19日、同年10月14日に薨去した難波内親王(光仁天皇の同母姉)を呪詛し殺害したという嫌疑が掛かり、他戸親王と共に庶人に落とされ大和国宇智郡(現在の奈良県五條市)の没官の邸に幽閉され、同6年(775年)4月27日、幽閉先で他戸親王と同日に薨去した。なお、この不自然な死には暗殺説も根強い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井上内親王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.