翻訳と辞書
Words near each other
・ 同志社大学室町キャンパス
・ 同志社大学室町校地
・ 同志社大学岩倉校地
・ 同志社大学新町キャンパス
・ 同志社大学新町校地
・ 同志社大学歌
・ 同志社大学田辺キャンパス
・ 同志社大学田辺校地
・ 同志社大学短期大学部
・ 同志社大学神学部
同志社大学設立の旨意
・ 同志社女子中学校
・ 同志社女子中学校・高等学校
・ 同志社女子大学
・ 同志社女子大学の人物一覧
・ 同志社女子大学短期大学部
・ 同志社女子高等学校
・ 同志社女学校
・ 同志社学院
・ 同志社尋常中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

同志社大学設立の旨意 : ミニ英和和英辞書
同志社大学設立の旨意[どうししゃだいがくせつりつのしい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同志 : [どうし]
 【名詞】 1. same mind 2. comrade 3. kindred soul 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
設立 : [せつりつ]
  1. (n,vs) establishment 2. foundation 3. incorporation (of a business) 
: [むね]
 【名詞】 1. purport 2. principle 3. instructions 4. will 5. thinking 

同志社大学設立の旨意 : ウィキペディア日本語版
同志社大学設立の旨意[どうししゃだいがくせつりつのしい]
同志社大学設立の旨意(どうししゃだいがくせつりつのしい)は、1888年明治21年同志社英学校の創設者である新島襄が起草し、襄の依頼を受けた徳富蘇峰が添削した。
徳富蘇峰は自身の経営する民友社国民之友をはじめ日本全国の主要新聞雑誌に於て日本初となる私立大学設立への協力を訴えた。
前半で同志社諸学校開設に至る経緯を、後半で今なぜその上に大学が必要なのか、いかなる大学であるべきかを論じている。当時、大学と呼ばれるものは官立の東京大学のみであり、新島はそれに抗して全国の賛同する民間人による自発的結社という新しい組織原理によって大学を創ろうとした。
「同志社」とは『志を同じくする個人の約束による結社』を意味しており、新島の理念を表している。〔「同志社大学設立の旨意 」同志社大学の理念とあゆみ〕
尚、同志社という名前を考え出したのは新島襄ではなく山本覚馬であった。また同志社が大学になる際もいくつかの名前が考えられたが、同志社大学でいこうと結論を出したのは徳富蘇峰であったとされる。〔「新島襄:同大設立の苦悩「会津生を罵言、関係ノナキ小生」教え子・徳富蘇峰への手紙発見 」毎日新聞2012年10月21日〕
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「同志社大学設立の旨意」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.