|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 古 : [ふる] 【名詞】 1. used 2. secondhand ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 北 : [きた, ほく] (n) north ・ 図 : [ず] 1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration ・ 図書 : [としょ] 【名詞】 1. books ・ 図書館 : [としょかん] 【名詞】 1. library ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
名古屋市北図書館(なごやしきたとしょかん)は、名古屋市北区志賀町にある名古屋市図書館の分館である。 2014年度統計によれば、蔵書数は116,151冊、年間貸出数は488,997冊となっている〔。 主な蔵書としては、図書を116,151冊(一般書:86,196冊、児童書:29,919冊)、新聞を32紙、雑誌を253誌、視聴覚資料を2,706点(紙芝居:780組、CD:726枚、カセットテープ:406巻、ビデオテープ:574巻、ビデオディスク:151枚、CD・DVD-ROM:69枚)所蔵している〔。 == 概要 == 名古屋市による1区1館構想により、市内8番目の図書館として1967年(昭和42年)に開館した。開館当時の特徴として、児童向け図書・一般向け図書を同一の部屋に配架する「ワンルームシステム」を採用したことが挙げられるという。このシステムは主に親子連れの利用者に好評であったといい、また、小中学生の利用者が多く、貸出登録者数が全市一であったという。特色ある蔵書として、街道や名所図会・絵図などを集中配架する『「街道と旅」のコーナー』や同区内に所在する名古屋市立西部医療センターと連携し、医療関係の図書資料を提供する「医療情報コーナー」が置かれている〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名古屋市北図書館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|