|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 名誉 : [めいよ] 1. (adj-na,n) honor 2. honour 3. credit 4. prestige ・ 総 : [そう] 1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross ・ 総裁 : [そうさい] 【名詞】 1. president ・ 裁 : [さい] (n-suf) judge
名誉総裁(めいよそうさい、Honorary president)とは、国際機構もしくは公益法人、政党などが設置する栄誉職または称号を意味する。 多くの場合、国際的な組織・機構ないし国家レベルの公益法人が事業の運営・遂行に際し、その国または分野において象徴的な人物に、名誉職としての代表者に推戴する場合に用いられる。国際的には政治・経済・学術など様々な分野において象徴的な人物や功労・実績ある人物に対して名誉総裁の職位ないし称号を授けている例が多い。 ==皇族== 日本では、天皇ないし皇族などがその地位に就くことが多い。一例として、日本赤十字社では、法人代表者である社長の上位に名誉総裁・名誉副総裁が置かれ、名誉総裁は皇后が、副総裁はその他の皇族が務める。ともに、法人の運営や予算執行には関与しない名誉職である。功労あった看護師・助産師に贈られるフローレンス・ナイチンゲール記章の授与式に臨席し、贈章・授与を行う。 日本水難救済会、済生会、日本サッカー協会なども、同樣に皇族を名誉総裁としている(を参照)。 これら日本国内の団体が皇族を奉戴する場合、明治以来昭和戦前までは「総裁」であったが、戦後、「名誉総裁」と名称変更したのが通例である。なお、例外として、結核予防会は総裁及び名誉総裁の制度があり、総裁は皇族を推戴する、名誉総裁は総裁として長年功績のあった者から推戴すると定款で定めている。大日本農会では総裁を推戴すると定款に規定している。 この他、団体ではなく、万国博覧会の開催に際して一時的に名誉総裁を推戴する例もあり、きわめて象徴的な役割として置かれるのが一般的といえる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名誉総裁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|