翻訳と辞書
Words near each other
・ 名鉄6500系電車
・ 名鉄6600系
・ 名鉄6600系電車
・ 名鉄6650系電車
・ 名鉄6750系電車
・ 名鉄6800系
・ 名鉄6800系電車
・ 名鉄7000系
・ 名鉄7000系電車
・ 名鉄7100系電車
名鉄7300系電車
・ 名鉄7500系電車
・ 名鉄7700系電車
・ 名鉄8000系気動車
・ 名鉄800系電車
・ 名鉄8500系気動車
・ 名鉄850系電車
・ 名鉄8800系
・ 名鉄8800系電車
・ 名鉄AUTO


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名鉄7300系電車 : ミニ英和和英辞書
名鉄7300系電車[めいてつ7300けいでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

名鉄7300系電車 : ウィキペディア日本語版
名鉄7300系電車[めいてつ7300けいでんしゃ]

名鉄7300系電車(めいてつ7300けいでんしゃ)は、1971年昭和46年)に新製された名古屋鉄道電車である。
1997年平成9年)に大半の車両が豊橋鉄道へ譲渡され、原形式・原番号のまま同社7300系電車として導入、渥美線において運用されていたが、2002年(平成14年)に全車廃車となった。
== 概要 ==
本系列で最大の特徴は、旧型車(3800系29両・800形1両)の機器を流用して車体を新造した車両のため、7000系パノラマカーと同等の車体であるものの、吊り掛け駆動方式のAL車(間接自動制御車)という点である。従って、モ800形(初代)3400系など他のAL車との連結も可能であった。
先頭車(運転台)は通常の形状であるが、新製(更新)当時の7000系(7次車)とほぼ同じ設計で製作され、当初の計画としては座席指定(有料)特急にも使用する予定であったため、ミュージックホーンと「座席指定」表示器が装備されていた(双方とも晩年に撤去される)。1972年春、7300系特急「明治村号」が、碧南 - 上飯田間に、座席指定特急として運転された。(犬山 - 上飯田間は普通)
カルダン駆動の特急車と同じ車体を載せた吊り掛け駆動の電車は、他に近鉄18000系南海12001系21201系などがある。その中でも本系列と近鉄18000系は、空調完備・固定窓のオールクロスシート車の吊り掛け駆動車という点で、希少な種類の車両である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名鉄7300系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.