翻訳と辞書
Words near each other
・ 名鉄ク2320形電車
・ 名鉄ク2330形電車
・ 名鉄ク2340形電車
・ 名鉄ク2500形電車
・ 名鉄ク2550形電車
・ 名鉄ク2600形電車
・ 名鉄ク2650形電車
・ 名鉄ク2790形電車
・ 名鉄ク2800形電車
・ 名鉄ク950形電車
名鉄クレハ観光バス
・ 名鉄グランドホテル
・ 名鉄グループ
・ 名鉄サ10形電車
・ 名鉄サ2060形電車
・ 名鉄サ20形電車
・ 名鉄サ2170形電車
・ 名鉄サ2220形電車
・ 名鉄サ2250形電車
・ 名鉄サ2250形電車 (2代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名鉄クレハ観光バス : ミニ英和和英辞書
名鉄クレハ観光バス[めいてつくれはかんこうばす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
観光 : [かんこう]
  1. (n,vs) sightseeing 
観光バス : [かんこうばす]
 (n) tourist bus
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

名鉄クレハ観光バス : ウィキペディア日本語版
名鉄クレハ観光バス[めいてつくれはかんこうばす]

名鉄クレハ観光バス株式会社(めいてつクレハかんこうバス)は、富山県富山市婦中地区にかつて存在した、名古屋鉄道系列のバス会社である。
かつては乗合バスも運行していたが、会社解散時点では貸切バス専業であった。
== 沿革 ==

* 1950年3月27日 - 下ノ茗乗合自動車有限会社として発足。〔『山田村史 上巻』山田村(富山県)〕
* 1950年4月16日 - 越中八尾駅 - 下ノ茗線、越中八尾駅 - 三ツ松線運行開始。〔
* 1957年5月 - 越中八尾駅 - 大長谷線を上百瀬まで延長。〔『利賀村史3 近・現代』利賀村〕
* 1958年11月15日 - 越中八尾駅 - 山田村役場間運行開始。〔
* 1962年10月29日 - クレハ観光バス株式会社に社名、組織変更。〔
* 1964年7月30日 - 名古屋鉄道グループに入る。〔『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道株式会社〕
* 1973年3月31日 - 越中八尾駅 - 上百瀬線廃止。代替として利賀村営バス運行開始。〔
* 1990年6月1日 - 名鉄クレハ観光バス株式会社に社名変更。〔
* 2008年4月30日 - 収益の減少により、会社解散。〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名鉄クレハ観光バス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.