翻訳と辞書
Words near each other
・ 君主制廃止
・ 君主制廃止論
・ 君主号
・ 君主国
・ 君主国家
・ 君主大権
・ 君主崇拝
・ 君主政
・ 君主政体
・ 君主論
君主道徳
・ 君住む街へ
・ 君住む街へ (オフコースのアルバム)
・ 君侯同盟
・ 君侯国
・ 君健男
・ 君側
・ 君原健二
・ 君原村
・ 君去りしのち


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

君主道徳 : ミニ英和和英辞書
君主道徳[くんしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くん, きみ]
  1. (n,suf) Mr (junior) 2. master 3. boy 
君主 : [くんしゅ]
 【名詞】 1. ruler 2. monarch 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
道徳 : [どうとく]
 【名詞】 1. morals 

君主道徳 ( リダイレクト:君主-奴隷道徳 ) : ウィキペディア日本語版
君主-奴隷道徳[くんしゅ-どれいどうとく]
君主‐奴隷道徳(くんしゅ-どれいどうとく、:Herrenmoral Sklavenmoral)はドイツの哲学ニーチェが提示した哲学概念。『善悪の彼岸』に初めて提出され、後に『道徳の系譜』に最大限に発展された。
 最も基本的な道徳形態は「君主道徳(貴族道徳)」と「奴隷道徳」の二種類がある。君主道徳では行為が「良」と「悪」に分けられるのに対し、「奴隷道徳」では行為が「善」と「悪」に分けられる。君主道徳の主な特徴は、自己肯定、傲慢、主動であるのに対し、奴隷道徳は自己否定、謙遜、慈悲である。ある人の道徳がどの道徳になのかは、その人の身分と地位で決まるのではなく、その人が行動する時の気持ちで決まる。ある独裁者の道徳は奴隷道徳である可能性もある。なぜなら、その独裁者は、恨みと報復によって行動しているかもしれないからである。ニーチェは、君主道徳を勧めると同時に奴隷道徳の中の精神力を学ぶ価値もあると主張した。
 ニーチェの「道徳」は、普段われわれの言う道徳と違い、全く新しい世界観であり、独特の文化である。そして、すべての規則と慣例は、この二種類の道徳の闘争で作られたのである。
==君主道徳==

 ニーチェは君主道徳を意志強固な道徳と定義している。良いものは有用なもの。悪いものは有害なもの 。このような道徳は感情である。先史時代に、”ある行動の価値があるかどうかは、その行動の結果から判断する”しかし結局、”道徳現象なんかはなく、現象の道徳解釈だけはある。”意志強固の人にとって、’良’は高潔、強い、有力;’悪’は弱い、 臆病、無自信、狭量。君主道徳の真髄は”高潔さ”である。道徳は意志強固の価値を守るために作られて、奴隷と君主にとって、”恐怖心は道徳の生まれの母である。”君主道徳の他の性質は無偏見、勇気、忠実、信頼、周到な自信である。”君主道徳は ’高潔な人’の中で自然に良という考えが生まれ、そして良くないが悪として発展される。”高潔な人は”良し自身”を決まった価値として経験する;証明する必要がなし;’自分に有害なもの自身は有害である’と判断する;君主道徳は他のものに名誉を授けることができるとわかっている;君主道徳は’価値創造的’である。” この意味では、君主道徳はすべてのものの物差しである。意志強固の人は自分に有用なものは自分の中で価値あるかを判断する;そして、意志強固の人はこういうものを’良’と判断する。 君主は道徳の創造者である;奴隷は奴隷道徳を用いて君主道徳に反応する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「君主-奴隷道徳」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Master-slave morality 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.