翻訳と辞書
Words near each other
・ 吾唯足知
・ 吾妹
・ 吾妻
・ 吾妻 (つくば市)
・ 吾妻 (巡洋艦)
・ 吾妻 (装甲巡洋艦)
・ 吾妻 (馬)
・ 吾妻PA
・ 吾妻さおり
・ 吾妻ひでお
吾妻ひな子
・ 吾妻ナオミ
・ 吾妻パーキングエリア
・ 吾妻三郎
・ 吾妻中学校
・ 吾妻中継局
・ 吾妻倉庫地区
・ 吾妻光俊
・ 吾妻光良
・ 吾妻光良 & The Swinging Boppers


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吾妻ひな子 : ミニ英和和英辞書
吾妻ひな子[あづま ひなこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [われ]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego
: [つま]
 【名詞】 1. (hum) wife 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

吾妻ひな子 : ウィキペディア日本語版
吾妻ひな子[あづま ひなこ]

吾妻 ひな子あづま ひなこ1924年8月21日 - 1980年3月8日)は、上方漫才師漫談家。かつての女道楽を「おんな放談」という形にアレンジし、一世を風靡した。本名、杉森(旧姓・米沢)芙美子。鳥取県鳥取市出身。
== 来歴・人物 ==
鳥取米卸問屋米沢徳治の三女。1927年に一家で大阪に移り住む。その頃から三味線日本舞踊などを習う。1938年に小学校を卒業したが、母、姉を結核で亡くなり、1940年頃、父である浅田家朝日門下で朝日・小日奈を名乗り17歳で親子漫才で和歌山県有楽座で初舞台。地方や中国などをドサ回りする。朝日に付いていた頃には浅田家芙美絵と組んでいた。一時ミスワカナ(ミスワカナ・玉松一郎)のところにおり、一時期室町京子と名乗って歌手として活動したこともある。ワカナ没後兄弟子の平和ラッパ・日佐丸の一座や玉松一郎の一座や神田千恵子の劇団などを転々。神田千恵子の劇団では鳳啓助京唄子・鳳啓助)と結婚し一女を授かるも離婚(一人高座になってから別の男性と再婚している)。その後吾妻ひな子と改名し、浮世亭夢丸や浮世亭夢若亡き後の松鶴家光晴(松鶴家光晴・浮世亭夢若)らとコンビを組んだ。
1964年頃から三味線を手に一人高座に転向。甘えたような語り口でカマトトを売りとし、世相を風刺した話芸で人気者となった。
1960年代後半期は当時まだ若手であった2代目桂枝雀(当時は10代目桂小米)とコンビを組み、若者向きのテレビやラジオに出演して人気を集め、こと枝雀を可愛がった。
東京の番組にもゲスト出演していたが、大橋巨泉ら芸能関係者はひな子の間の取り方の絶妙さに舌を巻いたという。
その真骨頂は三味線を弾くと見せかけて弾かずにしゃべり、しゃべっていたかと思うとおもむろに撥を構えるが、やっぱり弾かない、という洒落っ気のある芸風であった。「弾きそうで弾かない三味線」は“蝿の扇遊”とよばれ、同様に尺八を高座には持って上がるが決して吹かない(実際には、尺八の名人級で、レコードも残っている)立花家扇遊の芸を踏襲させようと3代目桂米朝6代目笑福亭松鶴らが考え出した。また上方落語協会ともつながりが深く、高座のマクラで「わたし協会(上方落語協会)で落語家やないのに会費払ってまんねんで」と言っていた(高座でのネタ)。
高座からきっぱりと降りたのは、ある日、高座で演じていたら「このオバハン、ほんまは三味線よぅ弾かんねんで(この芸人は本当は三味線は弾けないんだ)」と客席からの声が聞こえ、それ以来高座に上がらなくなった。高座への声が掛かっても「わたしは、もう・・・」と上がらなかった。
しかし1980年3月8日、自身が経営する大阪市内の焼肉店(ステーキ屋)「ななし」のトイレでクモ膜下出血で倒れて死去した。
高座を降りる時の締めくくりは「あることないことおんな放談。ようこそご辛抱下さいました。おかげで日当になりました。それでは皆さんさようなら、ハハ、ノンキだね」とのんき節で終わるというものであった。
若い頃のひな子は夢丸や光晴のベテランと組まされることが多かったことからひな子は年齢不詳にしていた。亡くなるまで自身の年齢を言いたがらなかった。また、和朗亭にも数回出演し、現存している映像では夢丸とのコンビを復活させている。
第7回上方演芸の殿堂入り。殿堂入りの式典において、夢路いとし・喜味こいし夢路いとしとかつて恋愛関係にあったことが、いとしこいし本人たちの口から明らかにされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吾妻ひな子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.