翻訳と辞書
Words near each other
・ 吾妻村 (栃木県)
・ 吾妻村 (福島県)
・ 吾妻村 (長野県)
・ 吾妻村立吾妻中学校
・ 吾妻橋
・ 吾妻橋 (墨田区)
・ 吾妻橋伊興町線
・ 吾妻橋駅
・ 吾妻渓谷
・ 吾妻温泉馬車軌道
吾妻温泉馬車鉄道
・ 吾妻猛夫
・ 吾妻町
・ 吾妻町 (名古屋市)
・ 吾妻町 (福島県)
・ 吾妻町 (群馬県)
・ 吾妻町 (長崎県)
・ 吾妻町立岩島中学校
・ 吾妻社
・ 吾妻神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吾妻温泉馬車鉄道 : ミニ英和和英辞書
吾妻温泉馬車鉄道[あづま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [われ]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego
: [つま]
 【名詞】 1. (hum) wife 
温泉 : [おんせん]
 【名詞】 1. spa 2. hot spring 3. onsen 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
馬車 : [ばしゃ]
 【名詞】 1. coach 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

吾妻温泉馬車鉄道 ( リダイレクト:吾妻軌道 ) : ウィキペディア日本語版
吾妻軌道[あがつまきどう]

吾妻軌道(あがつまきどう)は、かつて群馬県渋川町(現、渋川市)の渋川から、現在の吾妻線のルートに並行するルートで中之条まで結んでいた路面電車路線。地元では中之条電車とよばれていた。
1912年吾妻温泉馬車軌道〔吾妻温泉馬車鉄道と称する文献もあるが国立公文書館所蔵の鉄道省文書「商号吾妻温泉馬車軌道会社を吾妻軌道と変更届」により吾妻温泉馬車軌道を正とした。〕の名前で軌間762mmの馬車鉄道として開業。その後、吾妻軌道・群馬電力・東京電力(現在の東京電力とは別。東邦電力系列で東力と呼ばれていた)・東京電燈を経て、1933年バスに取って代わられて運転休止、翌1934年に廃止となった。なお、吾妻軌道時代の1920年に直流550V電化され、路面電車となっている。
なお、渋川から鯉沢までは元東京電燈利根線であり、これは1911年利根軌道として開業、1924年休止したもので、廃線跡地がこの鉄道に転用された。
== 路線データ ==

廃止時点のもの
*路線距離(営業キロ):渋川 - 中之条間21.3km
*軌間:762mm
*駅数:13駅(起終点駅含む)
*複線区間:なし(全線単線
*電化区間:全線(直流550V)
 * 村上変電所、三相誘導電動発電機(交流側3000V直流側550V)直流側の出力75KW、常用1、製造所小田電機〔『電気事業要覧. 第14回』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吾妻軌道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.