翻訳と辞書 |
呂大臨[りょ たいりん]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
呂大臨[りょ たいりん] 呂大臨(りょ・たいりん、生没年不詳)北宋時代の中国の儒学者。字は與叔。呂大防・呂大鈞の弟。
== 略伝 ==
京兆藍田(陝西省)の出身。はじめは張載に師事し、1077年に張載が没すると程頤のもとに入門して学び、謝良佐・游酢・楊時とともに程門の四先生と称せられるまでになった。文章が良く六経に通じ、礼にもっとも精しく兄の大防とともに考究・論議した。元佑年間(1086年-1093年)に太常博士となり、秘書省正字にうつった。政治家・范祖禹が大臨の学風と古人のごとき身の修め方を好み、講官に抜擢しようとしたが用いられる前に没した。著書として『玉溪集』『考古図』がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「呂大臨」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|