|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 呉 : [ご] 【名詞】 1. giving 2. doing (something) for ・ 光 : [ひかり] 【名詞】 1. light ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new
呉 光新(ご こうしん)は、清末民初の軍人。北京政府、安徽派の有力軍人で、段祺瑞配下の「四大金剛」の1人(他は靳雲鵬・徐樹錚・傅良佐)と目された。また、段の義弟(妻の弟)にあたる。字は閻堂、自堂、植堂、志堂。 == 事跡 == 1903年(光緒29年)6月、日本に留学する。陸軍士官学校砲兵科第3期で学び、翌年卒業した。帰国後は、北洋陸軍第3鎮砲3標管帯、奉天混成協標統、第13混成協砲標標統、第2軍参議官と歴任した。 1914年(民国3年)、陸軍第20師師長に就任したが、同年、病のため辞任した。袁世凱死後は段祺瑞率いる安徽派の有力幹部と目される。1917年(民国6年)、長江上游司令部司令に任命された。同年夏には四川査弁使を兼任した。1920年(民国9年)6月、湖南督軍も兼ねた。しかし翌月の安直戦争の際に、呉は直隷派の湖北督軍王占元に拘禁され、軍も武装解除された。 1921年(民国10年)に釈放されると、呉光新は奉天派に与する。1924年(民国13年)9月の第2次奉直戦争では、奉軍第6方面軍副司令〔徐友春主編『民国人物大辞典』によると、第6軍副軍長。〕として参戦した。段祺瑞による執政政府が成立すると、陸軍総長、陸軍訓練総監に任命された。1925年(民国14年)12月に辞職し、段とともに上海に移住した。 1939年(民国28年)、香港で病没。享年59。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「呉光新」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|