|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 呉 : [ご] 【名詞】 1. giving 2. doing (something) for
呉 綱(ご こう、生没年不詳)は、中国三国時代の魏の武将。諸葛誕の長史。前漢の呉芮の子孫〔三国志魏書諸葛誕伝が引く『世語』より。〕。 甘露2年(257年)、諸葛誕が司馬昭に対して反乱を起こす(諸葛誕の乱)と、諸葛靚と共に呉へ援軍要請に赴いた。 小説『三国志演義』では第111回に登場する。史書と同じく、諸葛靚を連れて呉に援軍を要請する役回りである。 === 先祖の逸話 === 『世語』によると、黄初7年(226年)に呉の住民が呉芮の墓を発いた。住民はその敷瓦を使用して、孫堅の廟を臨湘に建てた。 発掘された呉芮の遺体の容貌は生前のようであり、衣装も整っていた。後年、発掘に参加した一人が呉綱に会った時「あなたは長沙文王(呉芮)に似ておられるな。ただ背が少々低いところが違うか」と言った。それを聞いた呉綱は驚いて「それは私の先祖だ。君はどうやって見つけたのだ」と聞いた。 当人から詳しく事情を話され、それを聞き終えた呉綱は「すぐに埋葬し直しただろうな」と言った。当人は「既に埋葬しました」と答えたという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「呉綱」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|