翻訳と辞書
Words near each other
・ 味生小学校
・ 味生村
・ 味生村 (大阪府)
・ 味生村 (愛媛県)
・ 味生神社
・ 味生第二小学校
・ 味盲
・ 味真野村
・ 味精
・ 味細胞
味美二子山古墳
・ 味美古墳群
・ 味美春日山古墳
・ 味美村
・ 味美白山町
・ 味美白山神社古墳
・ 味美知多町
・ 味美美濃町
・ 味美西本町
・ 味美駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

味美二子山古墳 : ミニ英和和英辞書
味美二子山古墳[あじよしふたごやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あじ]
  1. (adj-na,n) flavor 2. flavour 3. taste 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [に]
  1. (num) two 
二子 : [ふたご]
 【名詞】 1. twins 2. a twin
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

味美二子山古墳 : ウィキペディア日本語版
味美二子山古墳[あじよしふたごやまこふん]

味美二子山古墳(あじよしふたごやまこふん)は、愛知県春日井市二子町にある古墳味美古墳群の一つ。
== 概要 ==
前方部主軸を北西30°に向けた前方後円墳で墳丘は全長96mの2段構築となっており、北東側に造出の存在が確認されているほか、墳丘を取り囲む盾型の周濠を持つ。同古墳には隣接して味美白山神社古墳御旅所古墳があり、500mほど北西にある味美春日山古墳などとともに、味美古墳群を形成している。なお、主体部(埋葬施設)は不明だが、後述する複数の調査から築造時期は6世紀初頭とみられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「味美二子山古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.