|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 和歌 : [わか] 【名詞】 1. 31 syllable poem ・ 和歌山県 : [わかやまけん] (n) Wakayama prefecture (Kinki area) ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
和歌山県道23号御坊湯浅線(わかやまけんどう23ごう ごぼうゆあさせん)は、和歌山県御坊市から同県有田郡湯浅町に至る主要地方道である。 == 概要 == 起点は御坊市となっているが、御坊市内には和歌山県道23号の標識は見当たらない。日高町大字萩原でも和歌山県道176号井関御坊線と重複しているが、標識は和歌山県道176号の物しかない。和歌山県道176号と重複する区間から切貫峠を越える道は国道42号の旧道である。旧道には煉瓦のトンネル口をもつトンネルがある。ほとんどがカーブと狭い道の続く道路となっている。由良町阿戸付近からは2車線道となり、町街地の間を通って入路の交差点で再び国道42号と接続している。 その後、同町門前で国道42号から分かれ、同町衣奈方面へのトンネルを抜け交差点を右折すると、海岸付近までバイパスが整備されており、旧道と合流してからも2車線で海岸沿いを広川町まで進むことができる。一方旧道は、トンネル付近の交差点を直進し、衣奈まで県道24号御坊由良線と重複した後、海岸付近でバイパスと合流するまで狭路となっている。 広川町や湯浅町の町街地は民家が連担しているため、再び狭い道となっている。国道42号との終点付近は2車線整備が完了している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「和歌山県道23号御坊湯浅線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|