翻訳と辞書
Words near each other
・ 和深村
・ 和深駅
・ 和渕駅
・ 和漢
・ 和漢三才図会
・ 和漢三才図絵
・ 和漢書
・ 和漢朗詠註抄
・ 和漢朗詠集
・ 和漢朗詠集永済注
和漢朗詠集私注
・ 和漢混交
・ 和漢混交体
・ 和漢混交文
・ 和漢混淆
・ 和漢混淆体
・ 和漢混淆文
・ 和漢箋
・ 和漢薬
・ 和漢診療学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和漢朗詠集私注 : ミニ英和和英辞書
和漢朗詠集私注[わかんろうえいしゅうしちゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和漢 : [わかん]
 【名詞】 1. Japanese-Chinese 2. Japan and China
: [かん]
 (suf) man (negative nuance)
朗詠 : [ろうえい]
  1. (n,vs) recitation (of Japanese or Chinese poem) 
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 
: [わたし, し]
  1. (n,adj-no) I 2. myself 3. private affairs 
: [ちゅう]
  1. (n,vs) annotation 2. explanatory note 

和漢朗詠集私注 : ウィキペディア日本語版
和漢朗詠集私注[わかんろうえいしゅうしちゅう]
和漢朗詠集私注』(わかんろうえいしゅうしちゅう)は、信阿(別名・信救覚明)によって著された和漢朗詠集の注釈書である。漢文体で注を施している。全六巻。
いくつかの写本の奥書に、応保元年(1161年)とあることから、この頃の成立と考えられる。先行する和漢朗詠集の注釈書である朗詠江注をわかりやすい形でとりこみ、和漢朗詠集全体にわたって句意や語句に注を施しているところに特徴がある。これは和漢朗詠集私注が、漢学の初心者向けの注釈書であったことを示している。
== 参考文献 ==

*太田次男「釋信救とその著作について―附・白氏新楽府二種の翻刻―」『斯道文庫論集』第5輯、1967年
* 『和漢朗詠集私注』新典社、1982年
*三木雅博「『和漢朗詠集私注』の方法」『和漢朗詠集とその享受』 勉誠社、1995年
* 『和漢朗詠集古注釈集成第一巻』大学堂書店、1997年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和漢朗詠集私注」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.