翻訳と辞書
Words near each other
・ 唐人
・ 唐人おどり
・ 唐人お吉
・ 唐人お吉 (十一谷義三郎)
・ 唐人お吉 (川村花菱)
・ 唐人お吉 黒船情話
・ 唐人の寝言
・ 唐人墓
・ 唐人屋敷
・ 唐人歌
唐人殺し
・ 唐人町
・ 唐人町商店街
・ 唐人町商店街 (佐賀市)
・ 唐人町商店街 (福岡市)
・ 唐人町駅
・ 唐人笛
・ 唐人親広
・ 唐人豆
・ 唐人里線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

唐人殺し : ミニ英和和英辞書
唐人殺し[とうじんごろし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とう]
 【名詞】 1. T'ang-Dynasty (China 618-907) 
唐人 : [とうじん]
 【名詞】 1. a Chinese 2. foreigner
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人殺し : [ひとごろし]
 【名詞】 1. murder 2. murderer 
: [さつ]
 【名詞】 1. kill 2. murder 3. butcher 4. slice off 5. split 6. diminish 7. reduce 8. spoil 
殺し : [ころし]
 【名詞】 1. a murder 

唐人殺し : ウィキペディア日本語版
唐人殺し[とうじんごろし]
唐人殺し(とうじんごろし)とは、明和元年(1764年)、大阪で起きた、日本人通辞による朝鮮人殺害事件である。
== 概要 ==
この事件は明和元年(1764年)、大阪の北の御堂の旅館で、対馬の通辞役鈴木伝蔵が、来日中の朝鮮使節の随行員崔天悰を殺害したものである。
正使は超儼と称し、一行330余人、江戸幕府における将軍家謁見、饗応の儀式、万端とどこおりなくすんで、3月11日、江戸を出発し、大阪に滞在中、4月7日払暁の事件であった。
一方殺害動機は、恋の遺恨、親の敵討ちなどと、様々なうわさがされたが、本人の書き置きによれば、4月6日の暮れに御堂御台所で行列奉行の朝鮮人と口論になり、さんざんに打擲されたので、日本人の恥辱をそそぐために討ち果たしたものであるという。その後いったん立ち退いた鈴木は摂州の小浜でとらえられ、5月2日、木更津で朝鮮側の立ち会いのもとに死刑に処せられた。
なお、この事件は後の歌舞伎などに脚色された。1767年明和4年・英祖43年)に『世話料理鱸包丁』(『今織蝦夷錦』)が上演されるが2日間で上演中止となる。その後、同様の主題による1789年(寛政元年・正祖13年)の『漢人韓文手管始』、1792年(寛政4年・正祖16年)の『世話仕立唐縫針』などの作品が作られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唐人殺し」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.