翻訳と辞書
Words near each other
・ 嘉門達夫のナリキン投稿天国
・ 嘉門達夫のネットでごめん!
・ 嘉門達夫の万能塾
・ 嘉門達夫の万能塾〜裏ナリ天〜
・ 嘉門達夫の生ネタ道場
・ 嘉門達夫の番宣deごめん
・ 嘉門達夫・ファミリーギャングの万能塾~裏ナリテン~
・ 嘉門達夫・ファミリーギャングの裏ナリテン!
・ 嘉門達夫・ファミリーギャングの裏ナリ天!
・ 嘉門達夫・ファミリーギャング裏ナリテン
嘉門達夫全曲集
・ 嘉門達夫金色大全集
・ 嘉門雄三
・ 嘉門雄三 & VICTOR WHEELS LIVE!
・ 嘉陰口岸
・ 嘉陵
・ 嘉陵区
・ 嘉陵工業
・ 嘉陵江
・ 嘉陵江索道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嘉門達夫全曲集 : ミニ英和和英辞書
嘉門達夫全曲集[かもんたつおぜんきょくしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
全曲 : [ぜんきょく]
 【名詞】 1. all compositions 2. the entire composition 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 

嘉門達夫全曲集 : ウィキペディア日本語版
嘉門達夫全曲集[かもんたつおぜんきょくしゅう]

嘉門達夫全曲集』(かもんたつおぜんきょくしゅう)は、嘉門達夫の2枚目のベストアルバム。1989年12月1日日本コロムビアから発売された。
== 概要 ==
前作『バルセロナ』から1か月後に発売された。
日本コロムビア時代に発表された全シングル曲とアルバム曲から選曲されており、発売された順で収録されている。
== 収録曲 ==

=== DISC 1 ===
# ヤンキーの兄ちゃんのうた
#:作詞作曲・編曲:嘉門達夫
#:1枚目のシングル。
# ゆけ!ゆけ!川口浩!!
#:作詞:嘉門達夫・青木一郎、作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
#:2枚目のシングル。
# アホが見るブタのケツ
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
#:3枚目のシングル。
# あったらコワイセレナーデ2
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
#:3枚目のシングル「アホが見るブタのケツ」のB面。
# 業界人間ベム
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:矢口博康
#:アルバム「お調子者で行こう」収録曲。
# 涙のモデルはギザギザハート 〜いかにも私はモデルです〜
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:森雪之丞大村憲司
#:アルバム「お調子者で行こう」収録曲。
# トキメキのオバンチュール
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:加瀬邦彦、コーラスアレンジ:植田芳暁
#:アルバム「お調子者で行こう」収録曲。
# 私はバッテラ
#:作詞:ますやまみのる、作曲:嘉門達夫、編曲:竜崎孝路
#:アルバム「お調子者で行こう」収録曲。
# ツッコミドレミファ・ドン
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
#:アルバム「お調子者で行こう」収録曲。
# 哀愁の黒乳首
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
#:4枚目のシングル (両A面)。
# ペンション
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
#:4枚目のシングル (両A面)。
# ユカイなモッコリ
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
#:5枚目のシングル。
# 人が仕事をしてるのに
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:難波弘之
#:アルバム「日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜」収録曲。
# 街角
#:作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:若草恵
#:アルバム「日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜」収録曲。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「嘉門達夫全曲集」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.