翻訳と辞書 |
囚獄司[しゅうごくし] 囚獄司(しゅうごくし、和:ひとやのつかさ)は日本古代の律令制において刑部省に属する機関の一つである。 == 職掌 == 囚獄司は京内二つの獄舎を管理し、刑の執行、囚人の監督なども担当していた。囚獄司は京官で唯一、雑役を行う直丁が属さずかわりに物部丁(もののべちょう)が属した。内容はあまり変わらないにもかかわらず区別されたのは、獄舎を穢れた場所と考えられたためらしい。伴部の物部は物部丁を統率して獄舎を守衛することが職責である。平安時代には検非違使に大部分の職務を奪われ有名無実化した。また後にはその名を嫌って長官職になることが敬遠されたと『職原抄』にある〔石村貞吉 嵐義人 校訂 『有職故実 上』 講談社学術文庫 ISBN 978-4061588004、78p〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「囚獄司」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|