翻訳と辞書
Words near each other
・ 四アルキル鉛
・ 四アルキル鉛中毒予防規則
・ 四アルキル鉛等作業主任者
・ 四アルキル鉛等取扱作業者
・ 四エチル鉛
・ 四オイラト
・ 四カマ
・ 四カ国同盟戦争
・ 四カ国戦略対話
・ 四カ国条約
四カ年計画
・ 四ゲノム性半数体
・ 四コチ
・ 四コマ
・ 四コマまんが王国
・ 四コママンガ劇場
・ 四コマ映画
・ 四コマ漫画
・ 四サイクル機関
・ 四ソウ列島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四カ年計画 : ミニ英和和英辞書
四カ年計画[よんかねんけいかく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計画 : [けいかく]
  1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

四カ年計画 : ウィキペディア日本語版
四カ年計画[よんかねんけいかく]
四カ年計画(よんかねんけいかく、Vierjahresplan)は、ナチス・ドイツにおいて計画・実行された経済計画1933年の第一次四カ年計画は失業の解消とドイツの富国を約したスローガン的なものだったが、1936年の第二次四カ年計画はドイツの国際的自主性の確保とまたそれに伴う戦争に備えて、特に食料と原料を外国に頼ることのない自給自足の経済活動(アウタルキー)の確立を目指した。ナチス政権のNo.2であるヘルマン・ゲーリングが計画の全権()となり、計画の実行を行う四カ年計画庁は国家省庁として大きな権力を握った。しかし軍備充実を図る途上の1939年9月に第二次世界大戦が勃発し、計画はさらに延長されることになったが、次第に軍需省などに主導権を奪われていった。
== 第一次四カ年計画 ==
1933年1月30日に首相に任命され政権を取ったアドルフ・ヒトラーは2月10日の演説で「ドイツ国民よ、我々に4年の歳月を与えよ、しかる後、我々に審判を下せ!」と訴えた。ヒトラーは「ドイツは今後、四年間に失業者が600万人から100万人に減少するであろう。全国民所得は140億マルクから560億マルクに増加するであろう。自動車生産は4万5000台から25万台に増加するであろう。ドイツは人類始まって以来の空前の道路を持つことになるであろう。中産階級及び貿易は未曽有の好景気になるであろう。幾百万の家屋を有する巨大新家族集団地が帝国各地に出現するであろう。ドイツは一人のユダヤ人の力も借りずして知的覚醒を経験するであろう。ドイツの新聞はドイツのためにのみ活動するようになるであろう。」といった公約をドイツ国民に行った。これをヒトラーは2月1日に国民へのラジオ放送で「四カ年計画」と呼んだ〔『ヒトラー全記録 20645日の軌跡』324ページ〕。
この宣言どおり、ドイツの失業率は1937年には完全雇用が達成される状態となり、自動車生産台数は1936年の段階で30万台を超えていた。ただしこの時期、ドイツの経済運営において最も影響力を持っていたのは経済大臣兼ライヒスバンク総裁のヒャルマル・シャハトであった。シャハトの方針は戦争準備よりもアウタルキーよりも対米協調による平和的アウタルキーであり、急激な軍拡を怖れていた。しかしこの方針は「あらゆる公的な雇用創出措置助成は、ドイツ民族の再武装化にとって必要か否かという観点から判断されるべきであり、この考えが、何時でも何処でも、中心にされねばならない」「すべてを国防軍へということが、今後4~5年間の至上原則であるべきだ」と考えるヒトラーとは相容れないものであった。また1936年の夏頃には外貨不足と食糧不足によって、ドイツ経済は失速する危機を迎えていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四カ年計画」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.