翻訳と辞書
Words near each other
・ 四中工
・ 四中心二電子結合
・ 四乃森蒼紫
・ 四之宮
・ 四之宮口駅
・ 四之宮駅
・ 四五口径十年式十二糎高角砲
・ 四五天安門事件
・ 四五式二十四糎榴弾砲
・ 四五式二十糎榴弾砲
四五式十五糎加農砲
・ 四井主馬
・ 四人
・ 四人の復讐
・ 四人の署名
・ 四人の義賊 一枝梅
・ 四人の警察官構想
・ 四人囃子
・ 四人将棋
・ 四人称


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四五式十五糎加農砲 : ミニ英和和英辞書
四五式十五糎加農砲[よん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
: [ご]
  1. (num) five 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十五 : [じゅうご]
 【名詞】 1. 15 2. fifteen 
: [せんちめいとる]
 (n) (uk) centimeter
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
加農砲 : [かんのうほう]
 (n) cannon
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

四五式十五糎加農砲 : ウィキペディア日本語版
四五式十五糎加農砲[よん]

四五式十五糎加農砲は、明治末から大正初期に大日本帝国陸軍が設計開発した重砲である。制式には四五式十五糎加農と記載された。
== 概要 ==
本砲は四五式二十糎榴弾砲の次に開発された重砲である〔佐山『大砲入門』317頁〕。日露戦争の戦訓から、堅固な野戦築城陣地の攻撃・防御用、海岸防衛を企図して設計された。また強固な目標の撃破、遠距離からの人馬の殺傷を目標とし、大威力が追求されている。移動には車輌・人馬を使用して運搬できることが必要とされた〔技術審査部『45式15珊加農及同34珊榴弾砲制式制定の件』11画像目〕。開発当初、復座機にバネ式を採用したが、後、空気式復座機に換装された。後座長は1.2mである。初速800m/sを発揮するが、高初速であることから砲身内部の傷みが早く、約1,000発の射撃で焼蝕が発生した。このため通常の演習では減装薬を装填した。また分解輸送のために車輌を編成した。これらは二十糎榴弾砲の経験を取り入れたものである。開発から四年半で完成に至った〔佐山『大砲入門』317頁〕。戦歴としては青島攻囲戦から太平洋戦争まで使用された〔佐山『大砲入門』317頁〕。
本砲の制式制定に関し、大正元年(1912年)12月5日、陸普第一三一九号により上奏の件が通達された〔技術審査部『45式15珊加農及同34珊榴弾砲制式制定の件』21画像目〕。12月9日、制定に関し異存のないことを参謀総長が回答している〔技術審査部『45式15珊加農及同34珊榴弾砲制式制定の件』46画像目〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四五式十五糎加農砲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.