|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四分 : [しぶん] 1. (n,vs) divide into four pieces 2. one fourth ・ 分 : [ぶん, ふん] 1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1 ・ 儀 : [ぎ] 【名詞】 1. rule 2. ceremony 3. affair 4. case 5. matter
象限儀(しょうげんぎ、''quadrant'')とは、測量機器のひとつ。円の4分の1の扇形をしていることから四分儀(しぶんぎ)とも称される。 測量のほか航海などに使われ、円の4分の1の扇形をした目盛りのついた定規に望遠鏡がつき、天体を観測しながら現在地の緯度を割りだした。 == 関連項目 == * 六分儀 * 八分儀 * しぶんぎ座 ru:Секстант#История 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「象限儀」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Quadrant (instrument) 」があります。 スポンサード リンク
|