|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四国 : [しこく] (n) one of the four main islands of Japan ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge
四国三郎橋(しこくさふろうはし)は、徳島県徳島市の吉野川に架かる応神町東貞方(左岸)と不動東町(右岸)を結ぶ橋。 斜張橋および桁橋で構成され、全長910.5m・幅員14m(2車線と両側に歩道)ある。 徳島県道41号徳島北灘線が通る。徳島県にある吉野川の橋梁としては、24番目に完成した。 == 歴史 == 当橋梁は、吉野川橋および名田橋の渋滞を緩和する目的で徳島県が建設した。総事業費は約156億円であった。明石海峡大橋開通の10日前である1998年3月26日に開通し、開通式では約300人が渡り初めを行った。 * 1988年 - 事業着手 * 1998年 - 開通 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「四国三郎橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|