翻訳と辞書
Words near each other
・ 四国高等学校卓球選手権大会
・ 四国高等学校選手権大会
・ 四国高速
・ 四国高速バス
・ 四国高速運輸
・ 四國
・ 四城駅
・ 四堺
・ 四塚
・ 四塚連山
四塩化ウラン
・ 四塩化ケイ素
・ 四塩化チタン
・ 四塩化炭素
・ 四塩化珪素
・ 四境
・ 四境の役
・ 四境戦争
・ 四声
・ 四声八病説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四塩化ウラン : ミニ英和和英辞書
四塩化ウラン[よん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
塩化 : [えんか]
 【名詞】 1. chloride 
: [か]
 (suf) action of making something
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

四塩化ウラン ( リダイレクト:塩化ウラン(IV) ) : ウィキペディア日本語版
塩化ウラン(IV)[らん]

塩化ウラン(IV) または四塩化ウラン (UCl4) はウラン塩素化合物で、ウランの酸化数は +4 である。電磁的同位体分離法(electromagnetic isotope separation、 EMIS) によるウラン濃縮に利用される。 また、有機ウラン化学における出発物質の一つでもある。
== 合成 ==
塩化ウラン(IV)は一般的には酸化ウラン(VI)とヘキサクロロプロペンを反応させて生成する。塩化ウラン(IV)付加溶媒は有機溶媒中で塩化水素ヨウ化ウラン(IV)を反応させることで得られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩化ウラン(IV)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.