|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四天王 : [してんのう] 【名詞】 1. the Four Devas 2. the big four ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
四天王(してんのう、サンスクリット語:चतुर्महाराज ''caturmahārāja'')は、欲界の六欲天の中、初天をいい、またこの天に住む仏教における、4人の守護神をいう。この四天王が住む天を四王天、あるいは四大王衆天(しおうてん、しだいおうしゅうてん)ともいう。 == 概要 == 六欲天の第1天、四大王衆天の主。須弥山頂上の忉利天(とうりてん)に住む帝釈天に仕え、八部鬼衆を所属支配し、その中腹で伴に仏法を守護する。 須弥の四洲(東勝神洲=とうしょうしんしゅう、南瞻部洲=なんせんぶしゅう、西牛貨洲=さいごけしゅう、北倶廬洲=ほっくるしゅう)を守護し、忉利天主・帝釈天の外臣である。この天に住む者の身長は半由旬、寿命は500歳で、その一昼夜は人間界の50年に相当する。 * 持国天 - 東勝神洲を守護する。乾闥婆、毘舎遮を眷属とする。 * 増長天 - 南瞻部洲を守護する。鳩槃荼、薜茘多を眷属とする。 * 広目天 - 西牛貨洲を守護する。龍神、毘舎闍を眷属とする。 * 多聞天 - 北倶廬洲を守護する。毘沙門天とも呼ぶ。原語の意訳が多聞天、音訳が毘沙門天〔中村元著『佛教語大辞典』1981年 東京書籍〕。夜叉、羅刹を眷属とする。 Image:Jikoji jikokuten.JPG|東方持国天 Image:Jikoji zochoten.JPG|南方増長天 Image:Jikoji komokuten.JPG|西方広目天 Image:Jikoji tamonten.JPG|北方多聞天 Image:北京十方普觉寺 持国天.JPG|東方持国天 Image:北京十方普觉寺 增长天.JPG|南方増長天 Image:Guangmutian, Shifangpujue Temple, Beijing, P.R.China.JPG|西方広目天 Image:北京十方普觉寺 多闻天.JPG|北方多聞天 Image:2009.12.01 暘臺山大覺寺 44.JPG|東方持国天 Image:2009.12.01 暘臺山大覺寺 41.JPG|南方増長天 Image:2009.12.01 暘臺山大覺寺 42.JPG |西方広目天 Image:2009.12.01 暘臺山大覺寺 43.JPG|北方多聞天 Image:Dhritarastra at Miaoying Temple.JPG|東方持国天 Image:Vidradhaka at Miaoying Temple.JPG|南方増長天 Image:Virapaksa at Miaoying Temple.JPG|西方広目天 Image:Vaisramana at Miaoying Temple.JPG|北方多聞天 File:西方寺的東方持國天王.jpg|東方持国天 File:西方寺的南方增長天王.jpg|南方増長天 File:西方寺的西方廣目天王.jpg|西方広目天 File:西方寺的北方多聞天王.jpg|北方多聞天 Image:Korea-Busan-Beomeosa 6219-07 Guardian of the East.JPG|東方持国天 image:Korea-Busan-Beomeosa 6218-07 Guardian of the South.JPG|南方増長天 image:Guard statue in a Korean temple.jpg|西方広目天 image:Korea-Busan-Beomeosa 6217-07 Guardian of the North.JPG|北方多聞天 また、仏教の「四天王」から転じて、ある分野における有力な四人組を、俗に「○○四天王」と呼ぶようになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「四天王」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Four Heavenly Kings 」があります。 スポンサード リンク
|