|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 車庫 : [しゃこ] 【名詞】 1. garage 2. car shed
四宮車庫(しのみやしゃこ)は、かつて京阪電気鉄道京津線の四宮駅の北側にあった車両基地。 京都市営地下鉄東西線御陵 - 京都市役所前間への直通運転開始後、四宮車庫が担っていた検車機能は錦織車庫に統合され、現在は4両編成の京津線800系電車を留置するだけの無人の留置線となっている。 == 歴史 == *1912年(大正元年)8月15日 - 京津電気軌道三条大橋 - 札ノ辻間の開業に伴い開設。 *1925年(大正14年)2月1日 - 京津電気軌道が京阪電気鉄道と合併。同社京津線の車庫となる。 *1943年(昭和18年)10月1日 - 京阪電気鉄道が阪神急行電鉄と合併し、京阪神急行電鉄が発足。同社京津線の車庫となる。 *1949年(昭和24年) * 8月7日 - 午前4時頃に発生した原因不明の火災で入庫車両27両中22両を焼失。 * 12月1日 - 京阪神急行電鉄からの分離・再発足により、再び京阪電気鉄道京津線の車庫となる。 *1997年(平成9年) - 検車機能が錦織車庫(大津市)に統合される。 *1998年(平成10年)4月13日 - 車庫の建物が解体され、留置線のみとなる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「四宮車庫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|