|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国史 : [こくし] 【名詞】 1. history of a nation 2. Japanese history ・ 辞典 : [じてん] 【名詞】 1. dictionary ・ 典 : [のり] 【名詞】 1. rule 2. law
国史大辞典(こくしだいじてん)は、吉川弘文館が明治時代と昭和時代に2度にわたって刊行した日本史の辞典である。 * 1908年に八代国治らによって編纂された日本最初の日本史辞典については、国史大辞典 (明治時代)を参照のこと。 * 1979年 - 1997年に坂本太郎らによって編纂された日本最大の日本史辞典については、国史大辞典 (昭和時代)を参照のこと。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国史大辞典」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|