|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国府 : [こくふ, こふ] 【名詞】 1. ancient provincial offices 2. National Government (of China) 3. provincial capital ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
国府多賀城駅(こくふたがじょうえき)は、宮城県多賀城市浮島一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。 松島駅から分岐する支線を経由して仙石線へ直通する仙石東北ラインの列車も、東北本線内各駅停車タイプの快速(緑快速)に限り停車する。 多賀城市の請願により設置された(請願駅)〔『近代建築』2003年3月号 「特集:交建設計・進化する駅舎施設/東北本線 国府多賀城駅」〕。また、駅の建設費の一部は住民の寄附金によるものである〔平成14年度普通会計決算 前年度と比較してどうなんだろう? (多賀城市の財政状況) - 多賀城市(2003年12月5日更新、2012年6月7日閲覧)〕。 == 歴史 == 古代に陸奥国府と鎮守府が置かれていた多賀城の史跡が駅周辺に存在することから、一般公募によって国府多賀城駅と決められた。なお、事業中の仮称は多賀城政庁駅であった。 * 1999年(平成11年)2月 - 駅の設計を開始する。 * 2001年(平成13年)9月29日 - 開業する〔。 * 2003年(平成15年)10月26日 - IC乗車カード「Suica」サービスの供用を開始する。 * 2015年(平成27年)5月30日 - 同日開業の仙石東北ラインのうち、東北本線内各駅停車タイプの快速の停車駅となる〔 東日本旅客鉄道 仙台支社(2015年2月26日)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国府多賀城駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|