|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国王 : [こくおう] 【名詞】 1. king ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 賛 : [さん] 【名詞】 1. legend 2. caption ・ 賛歌 : [さんか] 【名詞】 1. praise 2. admiration ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry
thumb タイの王室歌の名は国王賛歌()と言い、国王を賞賛する歌である。各種王室関連行事で流されるほか、映画館では映画上映前に流され、演劇前にも流される。又、タイ国内の一部ラジオとテレビ局の放送開始と放送終了の時期に流されるなど。歌詞はナリサラ・ヌワットティウォング王子が作詞したものを、1913年頃にラーマ6世が修正。作曲はロシア人作曲家 (1850-1908)による。 映画館での上映の後ではなく前に国王賛歌が流れるのは、上映後に流すと音楽が終わるのを待たず、観客が席を立つためであると言われる。タイ国歌と同じく、この音楽が流れるときは、斉唱の義務はないが直立不動の姿勢をとらなければならず、そうしなかった場合は、不敬罪にふれるため逮捕される可能性がある。映画館でも遅れて館内に到着し、この音楽が流れていた場合、席に急いではならず、その場で直立不動の姿勢をとる必要がある。 == 歌詞 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タイの王室歌」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sansoen Phra Barami 」があります。 スポンサード リンク
|