|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国立 : [こくりつ] 【名詞】 1. national ・ 病 : [やまい] 【名詞】 1. illness 2. disease ・ 病院 : [びょういん] 【名詞】 1. hospital ・ 機 : [き, はた] (n) loom ・ 機構 : [きこう] 【名詞】 1. mechanism 2. organization 3. organisation ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 医 : [い] 1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) ・ 医療 : [いりょう] 【名詞】 1. medical care 2. medical treatment ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
独立行政法人国立病院機構東広島医療センター(どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこうひがしひろしまいりょうセンター)は、広島県東広島市西条町寺家にある医療機関。独立行政法人国立病院機構が運営する病院である。旧国立療養所広島病院。政策医療分野におけるがん、循環器病、呼吸器疾患(結核を含む)、内分泌・代謝性疾患の専門医療施設である。地域医療支援病院の承認、地域がん診療連携拠点病院の指定を受ける。病院入口の敷地に国立病院機構中国四国ブロック事務所の建物がある。 ==沿革== (国立療養所広島病院) * 1939年2月9日 - 傷痍軍人広島療養所として開設。 * 1945年12月1日 - 厚生省に移管、国立広島療養所として開設。 * 1970年4月1日 - 国立療養所広島病院と改称。 * 2001年1月6日 - 厚生労働省に移管。 (国立療養所畑賀病院) * 1933年10月7日 - 広島市立畑賀病院として開設。 * 1943年4月1日 - 日本医療団に経営移管、日本医療団畑賀病院となる。 * 1947年4月1日 - 厚生省に移管、国立広島療養所畑賀分院となる。 * 1952年4月1日 - 国立療養所畑賀病院として分離独立。 * 1953年4月1日 - 国立畑賀療養所と改称。 * 1974年4月1日 - 国立療養所畑賀病院と改称。 * 2001年1月6日 - 厚生労働省に移管。 (国立療養所広島病院) * 2001年12月1日 - 国立療養所広島病院と国立療養所畑賀病院を国立療養所広島病院の地で統合、国立療養所広島病院として発足。国立療養所畑賀病院は広島市に譲渡され、広島市は広島市医師会運営・安芸市民病院として病院を開設。 * 2004年4月1日 - 独立行政法人国立病院機構発足に伴い、現名称に変更。 * 2012年3月29日 - 災害拠点病院(地域災害医療センター)の指定を受ける〔 広島県、2012年3月28日付資料提供。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国立病院機構東広島医療センター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|