翻訳と辞書
Words near each other
・ 国連特命全権大使
・ 国連環境計画
・ 国連環境開発会議
・ 国連生物多様性の10年
・ 国連番号
・ 国連監視検証査察委員会
・ 国連監視軍
・ 国連砂漠化対処条約
・ 国連経済社会理事会
・ 国連緊急即応待機旅団
国連緊急平和サービス
・ 国連緊急平和部隊
・ 国連緊急軍
・ 国連総会
・ 国連総会決議
・ 国連総会決議1514
・ 国連総会決議181
・ 国連総会決議217
・ 国連総会決議2625
・ 国連総会決議31/72


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国連緊急平和サービス : ミニ英和和英辞書
国連緊急平和サービス[こくれん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国連 : [こくれん]
 【名詞】 1. U.N. 2. United Nations 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
緊急 : [きんきゅう]
  1. (adj-na,n) urgent 2. pressing 3. emergency 
: [きゅう]
  1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平和 : [へいわ]
  1. (adj-na,n) peace 2. harmony 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ビス : [びす]
  1. (fr:) (n) (1) screw (fr: vis) 2. -bis (again, second version) (fr: bis) 3. BIS (Bank of International Settlements) 4. (fr:) (n) (1) screw (fr: vis)/(2) -bis (again, second version) (fr: bis)/(3) BIS (Bank of International Settlements)

国連緊急平和サービス ( リダイレクト:国連緊急平和部隊 ) : ウィキペディア日本語版
国連緊急平和部隊[こくれんきんきゅうへいわぶたい]
国連緊急平和部隊(こくれんきんきゅうへいわぶたい、United Nations Emergency Peace Service:仮称)は、個人参加の民軍連携による新しい国際平和活動(Peace Operations)〔国立国会図書館によれば、国連では「紛争予防、平和創造、平和維持、平和構築を包括する概念として「平和活動」という用語を用いている。(国立国会図書館 調査及び立法考査局『レファレンス』No.674 2007年3月号「総合調査 平和構築支援の課題」p.28 〕の一つ。英語での略称はUNEPS
UNEPSは2005年 国際連合サミット報告書に明記された「保護する責任」と深い関係を持つ。既存の国際平和活動(国連平和維持活動を含む)を代替するのではなく補完する役割を担う。各国の軍隊が派遣されるわけではなく、個人単位で国連に直接募集される各国各分野のプロフェッショナルが国際連合安全保障理事会 直下に組織される。つまり国連独自の常設平和部隊が創設されることになる。 但し2008年現在、発展途上の構想であり、既存の組織は存在しない。
==基本構想==
UNEPSでは、文民、警察、軍人、司法、緊急支援のプロフェッショナルなど、各国から幅広く15,000~18,000人規模の個人が自由意志で集められ、直接国連事務局の下で勤務する。紛争解決、緊急支援、平和構築、環境対策などの特殊スキルを持ち、UNEPSの基地で常時訓練を受け即応体制を維持する。既存の国際平和活動を補完し、紛争地に最初に入り最初に出る「First-In First-Out」能力を保有することで、緊急時に迅速に安定した国際平和活動を行う。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国連緊急平和部隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.