翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄オハ64形客車
・ 国鉄オハ64系客車
・ 国鉄オハ70形客車
・ 国鉄オハ70系客車
・ 国鉄オハ71形客車
・ 国鉄オハ77形客車
・ 国鉄オハ78形客車
・ 国鉄オハ80形客車
・ 国鉄オハシ30形客車
・ 国鉄オハニ36形客車
国鉄オハニ40形客車
・ 国鉄オハニ61形客車
・ 国鉄オハニ63形客車
・ 国鉄オハネ12形客車
・ 国鉄オハネ14形客車
・ 国鉄オハネ14系客車
・ 国鉄オハネ15形客車
・ 国鉄オハネ17形客車
・ 国鉄オハネ24形客車
・ 国鉄オハネ24系客車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄オハニ40形客車 : ミニ英和和英辞書
国鉄オハニ40形客車[こくてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [きゃく]
 【名詞】 1. guest 2. customer 
客車 : [きゃくしゃ]
 【名詞】 1. passenger car 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄オハニ40形客車 ( リダイレクト:国鉄スハ43系客車#特急形車両(スハ44系) ) : ウィキペディア日本語版
国鉄スハ43系客車[こくてつすは43けいきゃくしゃ]

国鉄スハ43系客車(こくてつスハ43けいきゃくしゃ)とは、日本国有鉄道(国鉄)が1951年から製造した客車の形式群である(用途の詳細については後述)。従来の客車と比較して、居住性を大幅に改善した画期的な客車であった。
本項では、関連性の高い特急用客車であるスハ44系客車についても記述する。
== 概要 ==
国鉄が定めた正式な系列呼称ではなく、軽量客車と称された10系と従前のオハ35系との間に位置する、同一の設計思想によって製作された客車を総称する、趣味的・便宜的な呼称である。スハ43形を代表としたスハ43系客車の呼称が一般的である。
具体的には、三等車スハ43形スハ44形スハ45形オハ46形、三等緩急車のスハフ42形スハフ43形スハフ44形オハフ45形、三等荷物合造車のスハニ35形特別二等車スロ53形スロ54形食堂車マシ35形マシ36形郵便車スユ41形スユ42形スユ43形、およびこれらの改造車が該当する。
また、1950年度に製造された特別二等車のスロ51形寝台車スロネ30形マイネ41形および郵便車のオユ40形についても、車体構造などに共通点が多いため、同じ系列に含めることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄スハ43系客車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.