翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄レ200形貨車
・ 国鉄レ2200形貨車
・ 国鉄レ2300形貨車
・ 国鉄レ2500形貨車
・ 国鉄レ2900形貨車
・ 国鉄レ350形貨車
・ 国鉄レ5000形貨車
・ 国鉄レ6000形貨車
・ 国鉄レ7000形貨車
・ 国鉄レ9000形貨車
国鉄レ900形貨車
・ 国鉄レ90形貨車
・ 国鉄レキ1形貨車
・ 国鉄レサ10000形貨車
・ 国鉄レサ10000系貨車
・ 国鉄レサ1形貨車
・ 国鉄レサ5000形貨車
・ 国鉄レサ900形貨車
・ 国鉄レソ200形貨車
・ 国鉄レソ210形貨車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄レ900形貨車 : ミニ英和和英辞書
国鉄レ900形貨車[こくてつれ900がたかしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
貨車 : [かしゃ]
 【名詞】 1. freight car 2. van 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄レ900形貨車 : ウィキペディア日本語版
国鉄レ900形貨車[こくてつれ900がたかしゃ]

国鉄レ900形貨車(こくてつレ900がたかしゃ)は、1912年(明治45年/大正元年)から1913年(大正2年)にかけて鉄道院が製作した貨車冷蔵車)である。
== 概要 ==
無氷槽式であるレ1形で輸送した鮮魚は、車両上部に積まれたものが乾燥して市場価値が落ちるとの評価を受けて、妻部天井側に少量の氷を入れられるようにした妻半氷槽式を備えた冷蔵車が開発された。これが本形式である。
四日市鷹取大宮の3工場で、レソ25080 - レソ25229の150両が製作された。全長6,275mm、全幅2,362mm、全高3,632mm、荷重8t断熱材フェルト真空ブレーキを備えていた。
1917年(大正6年)、冷蔵車による初めての精肉輸送試験が行われ、その結果を受けて同年中に50両が改造を受けて肉を吊り下げるフック(懸垂鉤)を取り付けた。その後、この改造は本形式の全ての車両に行われ、中国から輸入した牛肉の輸送用などに用いられた。
大正末期から廃車が進行し、1928年(昭和3年)称号規定改正時点での残存車両は51両で、レ900形に分類されてレ900 - レ950の番号となった。さらに1930年(昭和5年)制定の略号により「レコシ」の標記がなされた。これは小形の肉懸垂鉤付き車両を意味する記号である。
太平洋戦争後まで残った車両もあり、一部は連合軍に接収されて使用された車両もある。1949年(昭和24年)に残存車がすべて廃車され、形式消滅した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄レ900形貨車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.