翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄ワサフ8000形貨車
・ 国鉄ワテ45000形貨車
・ 国鉄ワフ121000形貨車
・ 国鉄ワフ122000形貨車
・ 国鉄ワフ20000形貨車
・ 国鉄ワフ21000形貨車
・ 国鉄ワフ22000形貨車
・ 国鉄ワフ25000形貨車
・ 国鉄ワフ28000形貨車
・ 国鉄ワフ29000形貨車
国鉄ワフ29500形貨車
・ 国鉄ワフ35000形貨車
・ 国鉄ワム1900形貨車
・ 国鉄ワム19780形貨車
・ 国鉄ワム1形貨車
・ 国鉄ワム20000形貨車
・ 国鉄ワム2000形貨車
・ 国鉄ワム21000形貨車
・ 国鉄ワム23000形貨車
・ 国鉄ワム23000形貨車 (初代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄ワフ29500形貨車 : ミニ英和和英辞書
国鉄ワフ29500形貨車[こくてつわふ29500がたかしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
貨車 : [かしゃ]
 【名詞】 1. freight car 2. van 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄ワフ29500形貨車 : ウィキペディア日本語版
国鉄ワフ29500形貨車[こくてつわふ29500がたかしゃ]

国鉄ワフ29500形貨車(こくてつワフ29500がたかしゃ)は、1955年(昭和30年)から1961年(昭和36年)にかけて、日本国有鉄道(国鉄)に登場した貨車有蓋緩急車)である。
== 概要 ==
昭和30年代の国鉄ローカル線においては、貨車に緩急車設備を追加したワフ(有蓋緩急車)が多数使用されていた。これらのローカル線は貨物扱い量が比較的少なく、なおかつ列車を牽引する機関車もC11形C12形等の小型の機関車であることが多く、牽引定数(機関車が一度に牽引できる列車重量を表す数値)が大きくなかったことから、1両で車掌車有蓋車を兼ねられる有蓋緩急車はうってつけの存在であった。この有蓋緩急車のうち、老朽化した車種を置き換えるために製造されたのが本形式である。
本形式は、日本車輌製造川崎車輛富士車輌輸送機工業帝國車輛工業および協三工業で650両(ワフ29500 - ワフ30149)が製造されたが、その後の二軸有蓋緩急車の新製増備は専用の車掌車に一本化され、本形式以降の有蓋緩急車の増備は在来車の改造によってまかなわれたため、本形式が「ワフ」としては最後の新製形式となった。
車体の外観等は同時期に製作されたヨ3500形ヨ5000形)車掌車とワム90000形有蓋車の折衷的な形態をしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄ワフ29500形貨車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.