|
(n) internationalism =========================== ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国際 : [こくさい] 【名詞】 1. international ・ 国際主義 : [こくさいしゅぎ] (n) internationalism ・ 際 : [さい] 1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances ・ 主 : [ぬし, おも] 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god ・ 主義 : [しゅぎ] 【名詞】 1. doctrine 2. rule 3. principle ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor
国際主義(こくさいしゅぎ、''Internationalism'') # マルクス主義や無政府主義の概念の中で、世界各国の労働者階級が国際的な連帯・団結を強めようとする政治思想。本稿で詳述する。 # 国際問題の解決において、他の国家・国際機関との協調行動や対話を重視する外交思想・外交政策。国際協調主義などとも称され、覇権主義・単独行動主義などと対置される。 # 主権国家間の協調・協力、あるいは国家統合などを通じて、全世界(および諸国家)の政治・経済的発展を実現しようとする政治思想・政治運動。 ---- 国際主義(こくさいしゅぎ)とは、マルクス主義や無政府主義における世界各国の労働者階級の統一を目指し、国際的な連帯・団結を強めようとする政治思想。「プロレタリア国際主義(プロレタリアン・インターナショナリズム)」ともいう。 == 概要 == 国際主義は労働運動から発生した一つの立場であり、主にマルクス主義者と無政府主義者の活動や議論によってその理論が立てられたのである。19世紀末において,共産主義者や無政府主義者が提唱しはじめ、特に「万国のプロレタリア、団結せよ!」という1848年に出版された共産党宣言の結語が国際主義の道を開いたとみなされている。革命歌『インターナショナル』の詩は国際主義を強調しており、共産主義者にとってこの曲は特別の意味合いを持つ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際主義」の詳細全文を読む
=========================== 「 国際主義 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) プロレタリア国際主義 国際主義 スポンサード リンク
|