翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際労働組合総連合
・ 国際労働組合連盟
・ 国際労働者協会
・ 国際動物命名法審議会
・ 国際動物命名規約
・ 国際動物学命名規約
・ 国際勝共連合
・ 国際化
・ 国際化と地域化
・ 国際化ドメイン
国際化ドメイン名
・ 国際化リソース識別子
・ 国際化国コードトップレベルドメイン
・ 国際化国別コードトップレベルドメイン
・ 国際化国名コードトップレベルドメイン
・ 国際化学オリンピック
・ 国際化学物質安全性カード
・ 国際化学物質識別子
・ 国際化拠点整備事業
・ 国際化社会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際化ドメイン名 : ミニ英和和英辞書
国際化ドメイン名[こくさいかどめいんめい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
国際化 : [こくさいか]
  1. (n,vs) internationalization 2. internationalisation 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [か]
 (suf) action of making something
ドメイン名 : [どめいんめい]
 (n) domain name
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 

国際化ドメイン名 : ウィキペディア日本語版
国際化ドメイン名[こくさいかどめいんめい]
国際化ドメイン名(こくさいかドメインめい)、IDN (Internationalized Domain Name)、多言語ドメインは、インターネットで使われるドメイン名アルファベット数字以外に漢字、アラビア文字、キリル文字、ギリシア文字なども使えるようにする仕組み。日本語であれば日本語ドメイン名とも呼ばれる。
1998年頃から検討がされていたが、2003年になり、関連する全ての規格が標準化されたため、ようやく利用できるようになった。
当初試験運用では変換方法(プロトコル)として RACE が主に用いられていたが、Punycode が標準化され、各種ドメインPunycodeへの対応に切り替えている。
== 関係あるドキュメント ==

*RFC 5890 IDNA アーキテクチャ
*RFC 5891 Nameprepは、類似した文字を同一文字として扱う正規化方式。Unicodeの正規化Stringprepとの関係を示している
*RFC 3492 Punycodeは、Unicodeの文字をDNSで使える文字を使ってエンコードする符号化方式。RFC 5891はRFC 3492を更新したが、規定されたアルゴリズムに変更はない〔4.4.節に「This document does not update or alter the Punycode algorithm specified in RFC 3492 in any way.」と見える。〕
*RFC 2825 IDNを含むDNSの拡張に向けて、IAB (Internet Architecture Board) の出した要件
*RFC 2826 IDNの実現に向けて、IAB (Internet Architecture Board) の出した要件

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際化ドメイン名」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.