翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際民間航空条約
・ 国際民間航空機関
・ 国際気象機関賞
・ 国際水上スキー&ウェイクボード連盟
・ 国際水上スキー連盟
・ 国際水域
・ 国際水泳連盟
・ 国際水産資源研究所
・ 国際水路機構
・ 国際水路機関
国際水路機関条約
・ 国際水都会議
・ 国際汎ヨーロッパ連合
・ 国際決済銀行
・ 国際汽船
・ 国際沖縄小林流空手道連盟
・ 国際河川
・ 国際治安支援部隊
・ 国際法
・ 国際法委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際水路機関条約 : ミニ英和和英辞書
国際水路機関条約[こくさいすいろきかんじょうやく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
水路 : [すいろ]
 【名詞】 1. waterway 2. channel 3. aqueduct 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

国際水路機関条約 : ウィキペディア日本語版
国際水路機関条約[こくさいすいろきかんじょうやく]

国際水路機関条約(こくさいすいろきかんじょうやく)は、国際水路機関の設立を定めた条約
== 概要 ==

=== 条約新設 ===
世界の海運国の水路官庁間の協調をはかる国際機関としては、1921年に設立され、日本も加盟している国際水路局があったが、その基本文書である国際水路局規約は、同局の内部規則にすぎず、当時の現状に適合しなくなり、かつ、業務遂行上不便の点が生じてきた〔1969年(昭和44年)6月4日『官報』第12738号付録資料版N0.578「第61国会で成立した法律・条約の解説6」〕。
そこで、国際水路局を改組して国際水路機関を設立し、名実ともに整った国際機関にするため、1967年12月31日まで開放しておかれたので、日本政府は同年12月19日モナコ公国公使館においてこの条約に署名を行なった〔。
この条約は、国際水路機関を設立し、その機関に国際水路会議および理事会が運営する国際水路局をおき、会議および局の任務、局および理事会の構成、機関に与えられる特権および免除、ならびに加盟国が支払う分担金等について規定している〔。
28の政府が批准書または承認書をモナコ公国政府に寄託することによって締約政府となった日後3か月で効力を生じる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際水路機関条約」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.