|
(n) the national bird =========================== ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国鳥 : [こくちょう] (n) the national bird ・ 鳥 : [とり] 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry
国鳥(こくちょう)とは、その国を代表・象徴する鳥である。 == 解説 == 国鳥は、国家機関が選定する場合や、全国的な鳥類学術機関が選定する場合、特に選定されず歴史的に認知されている場合など、様々な例があり、国により国民の認知度にも差がある。 アジアではキジ科の鳥が国鳥となる例が多い。また、アフリカではツル目が、ヨーロッパではスズメ目の例が多い。中央アメリカではキヌバネドリ目が、南アメリカではコンドル類が多い。 国鳥は手厚く保護される場合もあるが、選考の決め手として、単に容姿や分布のみならず、狩猟文化や食文化なども含めた国民的な知名度・親近感が考慮されることも多い。たとえば、日本は国鳥であるキジ(雉)を狩猟している。また、フランスの国鳥の鶏は家禽である。ほか、モーリシャスの国鳥のドードーは人間(つまりモーリシャス国民の先祖)の進出によって絶滅した鳥である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国鳥」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|