|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
土岐町(ときちょう)は、かつて岐阜県土岐郡にあった町である。 現在の瑞浪市土岐町に該当し、瑞浪市中心部から東部にかけての土岐川沿いである。江戸時代、中山道と名古屋城下を結んだ脇往還(下街道)の立場が設置されていた。 尚、土岐市は土岐郡土岐町が市制施行した市ではなく、駄知町、土岐津町など8ヵ町村〔駄知町・土岐津町・下石町・妻木町・泉町・肥田村・鶴里村・曽木村〕の合併で新設された市である。 == 歴史 == * 江戸時代末期、この地域は岩村藩領、尾張藩領、天領、旗本領(遠山氏)であった。 * 1872年(明治5年)5月 - 旧来の神箆村、大草村、清水村、一日市場村、市原村が合併し、神箆村となる。 * 1875年(明治8年)1月1日 - 神箆村と猿子村が合併し、土岐村となる。 * 1926年(大正15年)4月1日 - 町制施行し、土岐町となる。 * 1951年(昭和26年)4月1日 - 瑞浪町と合併し瑞浪土岐町が発足。同日土岐町廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土岐町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|