|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 運 : [うん] 【名詞】 1. fortune 2. luck ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
土運車(どうんしゃ)は、 貨車の一種である。 == 概要 == 土砂運搬用の貨車であり、線路の路盤工事などに使われる。基本的には事業用貨車であるが、砂利輸送に使われることもあった。 日本国有鉄道(国鉄)における記号は登場時は土(つち)の「ツチ」であったが、1911年(明治44年)の形式称号規程改正で「ツ」となり、1928年(昭和3年)の形式称号規程改正で、砂利(じゃり)の「リ」となった。 初期の土運車は無蓋車に類似したものであるが、アオリ戸の高さが低いものが分類されていた。1921年(大正10年)に登場したり2000形は荷卸しの便宜を図るため、左右に転倒可能とした。それ以降に製作された車両も同様の構造を踏襲している。 黎明期はどの鉄道でも土運車を保有していたが、自動車や土木機械の発達により次第に使用されなくなり、国鉄に在籍する車両は1985年(昭和60年)までに全廃され、現存しない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土運車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|