翻訳と辞書
Words near each other
・ 地下女将軍
・ 地下子葉
・ 地下官人
・ 地下室
・ 地下室 (ザ・ベースメント・テープス)
・ 地下室のメロディー
・ 地下室のメロディー (アルバム)
・ 地下室のメロディー (曖昧さ回避)
・ 地下室のメロディー (甲斐バンドの曲)
・ 地下室の手記
地下室マンション
・ 地下室系
・ 地下家
・ 地下家の一覧
・ 地下家伝
・ 地下家傳
・ 地下川
・ 地下工作
・ 地下式原子力発電所政策推進議員連盟
・ 地下式横穴墓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地下室マンション : ミニ英和和英辞書
地下室マンション[ちかしつまんしょん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地下 : [ちか]
 【名詞】 1. (1) basement 2. cellar 3. (2) underground (railway) (abbr) 4. subway 5. metro 
地下室 : [ちかしつ]
 【名詞】 1. cellar 2. basement 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [しつ, むろ]
 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell

地下室マンション : ウィキペディア日本語版
地下室マンション[ちかしつまんしょん]
地下室マンション(ちかしつまんしょん)とは、日本の建築基準法上合法であるが、法改正時に例示されていた専用住宅の地下室利用ではない、高低差のある敷地に半地下形式で建築されるマンション(法的には共同住宅)。地下マンション傾斜地マンションともいう。
== 誕生の経緯 ==

1994年建築基準法改正により、住宅地階のうち、延べ面積の1/3以下の面積を容積率に含めないという規制緩和がなされた。この「住宅」に専用住宅と共同住宅の別はなく、法改正により、従来では建設コストがかさみ敬遠されていた傾斜地に容積に算入されない地下〔建築基準法では、室内の床から天井までの高さの1/3が地盤面下である階を地下階として定義している。(建物周囲が地盤面に接する位置の平均で算定する)このため、ベランダ側が地盤に埋まっていなくとも階全体のうち1/3が地下に埋まっていれば地下であるとして扱われている。〕部分を多く含んだマンションを建てて分譲すれば価格競争力のある物件となりうることに開発業者が着眼した。
これによって傾斜地の周辺に住む住民から見れば従前の法の下では建築できない、例えば地上4階と地下3階を足した7階建てにもなるようなボリュームの建物が相次いで誕生することになった。
また、地上か地下かの区分は敷地の平均地盤面〔正確に言えば、3m以内ごとに別の地盤面を定める必要があるため、各階ごとにそれぞれが地下階となる高さに設計上・法規上の地盤面を設定できる。〕によって決定されるため、盛土をして「地下」部分の範囲を広げる(平均地盤面を高くする)など、より有利な建築となる操作が加わることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地下室マンション」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.