翻訳と辞書
Words near each other
・ 地下鉄中央線
・ 地下鉄丸の内線
・ 地下鉄丸ノ内線
・ 地下鉄乗り入れ車両
・ 地下鉄今里筋線
・ 地下鉄副都心線
・ 地下鉄千代田線
・ 地下鉄千日前線
・ 地下鉄半蔵門線
・ 地下鉄南北線
地下鉄博物館
・ 地下鉄名城線
・ 地下鉄名港線
・ 地下鉄営団日比谷線
・ 地下鉄四つ橋線
・ 地下鉄堺筋線
・ 地下鉄大江戸線
・ 地下鉄対応車両
・ 地下鉄山手線
・ 地下鉄御堂筋線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地下鉄博物館 : ミニ英和和英辞書
地下鉄博物館[ちかてつはくぶつかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地下 : [ちか]
 【名詞】 1. (1) basement 2. cellar 3. (2) underground (railway) (abbr) 4. subway 5. metro 
地下鉄 : [ちかてつ]
 【名詞】 1. underground train 2. subway 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
博物館 : [はくぶつかん]
 【名詞】 1. museum 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

地下鉄博物館 : ウィキペディア日本語版
地下鉄博物館[ちかてつはくぶつかん]

地下鉄博物館(ちかてつはくぶつかん)は、東京都江戸川区東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある、地下鉄を専門に扱った博物館である〔鉄道ピクトリアル759号、p.156。〕。東京地下鉄株式会社(東京メトロ)の関連公益法人である公益財団法人メトロ文化財団(旧・財団法人地下鉄互助会)が運営している。愛称は「ちかはく」。
== 歴史 ==
地下鉄互助会による公益事業活動の一環として1983年昭和58年)から地下鉄博物館の建設が検討され、1985年(昭和60年)2月に着工し〔帝都高速度交通営団史、p.109。〕、22億5,000万円の建設費を投入して1986年昭和61年)7月12日に開館した〔。開館前に短期間であるが、千代田区神田須田町交通博物館付近に資料展示施設を設置していたことがある。
阪神・淡路大震災後に日本各地の高架橋で行われた耐震補強工事が東西線地上区間においても施工されるのに伴い、2002年平成14年)12月から翌2003年(平成15年)5月まで半年間閉鎖され、この時に展示品を一新する工事を行い、同年6月1日にリニューアルオープンした〔帝都高速度交通営団史、p.627。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地下鉄博物館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.