翻訳と辞書
Words near each other
・ 地域復興支援チーム
・ 地域心理学
・ 地域性
・ 地域情報ナビ impulse
・ 地域情報化政策
・ 地域情報学
・ 地域情報番組
・ 地域戦隊カッセイカマン
・ 地域拠点局
・ 地域振興
地域振興IC
・ 地域振興インターチェンジ
・ 地域振興バス
・ 地域振興券
・ 地域振興情報ライブラリー
・ 地域振興整備公団
・ 地域政党
・ 地域政党いわて
・ 地域政策学科
・ 地域政策学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地域振興IC : ミニ英和和英辞書
地域振興IC[ちいき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地域 : [ちいき]
 【名詞】 1. area 2. region 
: [いき]
 【名詞】 1. region 2. limits 3. stage 4. level
振興 : [しんこう]
  1. (n,vs) promotion 2. encouragement 
: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 

地域振興IC ( リダイレクト:地域振興インターチェンジ ) : ウィキペディア日本語版
地域振興インターチェンジ[ちいきしんこういんたーちぇんじ]
地域振興インターチェンジ(ちいきしんこうインターチェンジ)とは、高速道路建設の際に仮設された工事用の道路を整備し、地域の利便性を向上させるため本線上に組み込んだインターチェンジである。現在のところ、三遠南信自動車道にのみ整備されている。
==概要==
国土交通省中部地方整備局が三遠南信自動車道の整備計画見直しにあわせて2001年4月に発表した計画で、それまで全線有料で計画中だった三遠南信自動車道がこの見直しによって無料化を検討したことにより計画に盛り込まれたものである。類似の形態に地域活性化インターチェンジがあるが、こちらは既に決定した計画路線中(または供用路線中)に地方公共団体が主体となり建設費負担も行って整備されるインターチェンジであって、事業者である整備局側が工事用の取り付け道路をそのまま整備し地域に供する点で異なる。
三遠南信自動車道のインターチェンジの中で整備計画に盛り込まれている地域振興ICは、当初の予定では千代IC(仮称)鳳来峡ICの二ヶ所だけであったが、2011年2月に国土交通省飯田国道事務所長の杉井淳一が長野県飯田市内のシルクホテルで行われた講演会において「天龍峡ICから飯田東IC(仮称)のちょうど中間にあたる、天龍峡ICから約4キロの場所に工事用道路を有効活用して龍江IC(仮称)を設け、2015年度の開通を目指して整備を進める」と報告〔南信州広域連合がリニア講演会開く 南信州新聞 2011年2月18日付)〕し、正式に地域振興インターチェンジが三ヶ所となった。
三遠南信自動車道において山間の地域から最寄りのインターチェンジまで連絡路を整備した場合(千代IC(仮称)天龍峡IC龍江IC(仮称)飯田東IC(仮称)鳳来峡IC東栄IC(仮称)が最寄りとなる)、天竜川や山岳が障害となり、大きな橋を架けたり、長いトンネルを掘るため莫大な費用や時間が必要となることから、付近の主要地方道と連結するICを作る計画が提案されたものである。
このインターチェンジ整備が実現すれば、それまで問題となっていた救急搬送をはじめ、通勤・通学や物資流通などにおいて大きな効果が期待されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地域振興インターチェンジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.