翻訳と辞書
Words near each other
・ 地球市民かながわプラザ
・ 地球市民の会
・ 地球市民プラザ
・ 地球市民村
・ 地球帝国
・ 地球平和監視時計
・ 地球平和連合TPC
・ 地球平面協会
・ 地球平面説
・ 地球平面説という神話
地球平面説神話
・ 地球幸福度指数
・ 地球幼年期の終わり
・ 地球征服
・ 地球快適化インスティテュート
・ 地球情報学
・ 地球惑星科学
・ 地球感動配達人 走れ!ポストマン
・ 地球戦争
・ 地球戦争 THE WAR OF THE HUMAN


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地球平面説神話 : ミニ英和和英辞書
地球平面説神話[ちきゅうへいめんせつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地球 : [ちきゅう]
  1. (n,adj-no) the earth 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平面 : [へいめん]
 【名詞】 1. level surface 2. plane 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神話 : [しんわ]
 【名詞】 1. myth 2. legend 
: [はなし]
  1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation 

地球平面説神話 ( リダイレクト:地球平面説という神話 ) : ウィキペディア日本語版
地球平面説という神話[ちきゅうへいめんせつというしんわ]

地球平面説という神話(ちきゅうへいめんせつというしんわ)は、近代に生まれた誤解で、中世西欧では地球球体説ではなく地球平面説がはびこっていたという謬説である。この説は20世紀前半に広範に流布されたとみられており、イギリスの歴史学協会の1945年の会報に以下のように述べられている:

「地球が平らだとコロンブスの時代の教養人が信じていたという説や、同時代人がそう信じていたことがコロンブスの障害となったがやがてコロンブスはそれに打ち勝っていったという説は、歴史教育において最も強固な間違いである」〔 In this pamphlet the Historical Association listed "Columbus and the Flat Earth Conception" second of twenty in its first-published pamphlet on common errors in history.〕。

中世初期には既に、元々古代ギリシア人たちが示した球体説をほとんど全ての学者が支持していた。教養人たちの間では14世紀までに地球平面説が完全に死滅した。ただし、ヒエロニムス・ボスによる著名な三連祭壇画快楽の園』の外面が、ルネサンス時代における地球平面説の一例となっている。そこには透明な天球の中に浮かぶ円盤状の大地が描かれている。
スティーヴン・ジェイ・グールドによると、「(古今の社会一般において私達の住む惑星がどのように概念化されたかはさておき)学者たちの間で『地球平面説が信じられた暗黒時代』など存在しない。古代ギリシア以来の地球球体であるという知識が消え去ったことなどなく、中世の主だった学者は皆、宇宙論上確立された事実として地球が丸いことを支持していた。」 科学史家のデイヴィッド・リンドバークとロナルド・ナンバーズも「中世のキリスト教徒の学者で〔地球が〕丸いことを認めず、地球の近似的周長を知らないものなどほとんどいなかった〔
〕」と指摘している。
歴史家のジェフリー・バートン・ラッセルは、中世に地球平面説が流行したという誤解は1870年から1920年にかけて蔓延り、また、進化論によって作り出されたイデオロギー的な状況とも関係したと述べている〔http://www.christiananswers.net/q-aig/aig-c034.html〕。ラッセルは、「稀な例外を除けば、紀元前3世紀以降の西洋文明の歴史に連なる教養人で地球が平面だと信じたものなどいなかった」と主張し、ジョン・ウィリアム・ドレイパーアンドリュー・ディクソン・ホワイトワシントン・アーヴィングらが地球平面説という神話を流布したのだと考えている〔. 〕〔.〕。
==歴史==
著書『地球平面説の発明』()でジェフリー・バートン・ラッセルは、前近代文明、特に中世西欧を攻撃するための作り話として地球平面説が使われたのだと述べている〔.〕。
ジェームズ・ハンナムはこう書いている:
中世の人々が地球は平面状だと考えていたという神話は、プロテスタント達によるカトリック教会の教えを攻撃するキャンペーンとして17世紀ごろに現れた。しかしこの神話が広く信じられるようになったのは19世紀のことで、ジョン・ウィリアム・ドレイパーの『宗教と科学の衝突の歴史』(英:History of the Conflict Between Religion and Science、1874年)やアンドリュー・ディクソン・ホワイト『キリスト教国における科学と神学の争いの歴史』(英:History of the Warfare of Science with Theology in Christendom、1896年)によって流布された。無神論者や不可知論者はを故意に擁護した〔James Hannam. "Science Versus Christianity?" .〕


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地球平面説という神話」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Myth of the Flat Earth 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.