翻訳と辞書
Words near each other
・ 地蔵院 (神埼市)
・ 地蔵院 (西京区)
・ 地蔵院 (高槻市)
・ 地蔵院 (高野町)
・ 地蔵院池
・ 地蔵院落
・ 地蔵顔
・ 地虫
・ 地蜂
・ 地蜘蛛
地行浜
・ 地衡流
・ 地衡風
・ 地衣
・ 地衣ツンドラ
・ 地衣デプシド
・ 地衣帯
・ 地衣植物門
・ 地衣湿原
・ 地衣砂漠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地行浜 : ミニ英和和英辞書
地行浜[ち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 

地行浜 ( リダイレクト:シーサイドももち ) : ウィキペディア日本語版
シーサイドももち[はま]

シーサイドももちは、福岡市早良区及び中央区にある埋め立てウォーターフロント開発地区。
== 概要 ==
以前「百道海岸」と呼ばれていた海岸を、1982年4月から開始された埋め立てによって構築された。範囲としては樋井川河口の臨海部が人工の砂浜となっている「シーサイドももち海浜公園」の位置するエリアである、樋井川と室見川に挟まれた西側の早良区百道浜(ももちはま、1 - 4丁目)、樋井川右岸(東側)の中央区地行浜(じぎょうはま、1・2丁目)全体を指す。一般的には「百道浜」「ももち浜」と呼ばれることが多い。「百道」と呼ばれることもあるが、百道は本来早良区役所周辺(地下鉄藤崎駅近く)の地域名である。
1989年に当地区において開催されたアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)の閉幕後、現在の形へと開発が進められた。福岡空港制限表面から離れた場所となっていることもあって中心業務地区である天神より高層の建築物が建てられる傾向があり、福岡の副都心ともなっている。百道浜地区には福岡タワー福岡市総合図書館福岡市博物館や、RKB毎日放送テレビ西日本の社屋、情報関連企業や情報技術研究開発機関、高層ビルマンションが数棟ある。地行浜地区にはホークスタウンが広がっており、福岡ヤフオク!ドームヒルトン福岡シーホークなどがある。
当地区のモデルとなった神戸ポートアイランドは、東京お台場臨海都市再開発に先行した、日本で最先発の臨海部の開発として知られる。
1994年公開の映画『ゴジラvsスペースゴジラ』では周辺一帯が舞台となり、大規模なロケが行われた。2001年度NHK大河ドラマ北条時宗』の撮影においては、中世博多の様子を再現したオープンセットが設けられ、「中世博多展」も開催された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シーサイドももち」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.