翻訳と辞書
Words near each other
・ 地震 (クルアーン)
・ 地震PML
・ 地震headline
・ 地震headline板
・ 地震があったので臨時+板
・ 地震があったので臨時板
・ 地震の一覧
・ 地震の年表
・ 地震の年表 (日本)
・ 地震の徴
地震モーメント
・ 地震予測
・ 地震予知
・ 地震予知連
・ 地震予知連絡会
・ 地震体験車
・ 地震保険
・ 地震保険に関する法律
・ 地震保険料控除
・ 地震保険法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地震モーメント : ミニ英和和英辞書
地震モーメント[じしん-]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

地震モーメント : ウィキペディア日本語版
地震モーメント[じしん-]
地震モーメント(じしん-)とは、地震の大きさを示す指標のひとつで、断層運動の力のモーメントエネルギー)の大きさを表す。
断層面の剛性率\muPa)、断層面積の合計をAm2)、断層全体での変位(すべり)量の平均を\barm)としたとき、地震モーメントM_0は、
:M_0=\mu A\bar
と表される。単位はニュートンメートル(N・m)である。
== 概要 ==
地震そのものの大きさを表す指標としては最も的確な指標であり、セントロイド・モーメント・テンソル(CMT解)の算出や、大地震で多用されるモーメントマグニチュード(Mw)の算出に用いられている。
マグニチュードと地震の放出するエネルギー W_0J)は以下の関係にある。
: \log_ W_0 = 1.5 M + 4.8
地震の放出するエネルギーは応力降下量(ストレスドロップ、stress drop) \Delta \sigma と以下の関係にある。
: M_0 = \frac A^
また、エネルギーは岩盤の剛性率 \mu と以下の関係にある。
: W_0 = \frac \Delta \sigma D A = \frac M_0
多くの地震において応力降下量と剛性率の比率はほぼ一定と見做せるから、地震の放出するエネルギーと地震モーメントはほぼ比例するといえる。この考えから地震モーメントに基づいた地震の規模を定義することが可能でモーメントマグニチュードと呼ばれる〔 Kanamori, H., 1977, The energy release of great earthquakes, ''J. Geophys. Res.'' 82, 2981-2987.〕〔 THOMAS C. HANKS and HIROO KANAMORI(1979) : Moment magnitude scale. ''Journal of Geophysical Research'' 84 (B5): 2348–50.〕〔金森博雄 『岩波地球科学選書 地震の物理』岩波書店、1991年〕。
: W_0 = \frac
: M_ = (\log_M_0 - 9.1) / 1.5
Mwの算出に用いることからも分かるように、M_0はマグニチュードと対応している。このことから経験的に地震の規模と断層長・変位量の目安が分かっている。断層長、幅、変異量の比率が地震の規模に拘わらずほぼ一定で相似と見做すスケーリング則が成立していると仮定すると以下のようになる。
*Mw3のとき、断層長は約400m、変位量は約2cm
*Mw5のとき、断層長は約4km、変位量は約0.2m
*Mw6のとき、断層長は約13km、変位量は約0.6m
*Mw7のとき、断層長は約40km、変位量は約2m
*Mw8のとき、断層長は約130km、変位量は約6m
*Mw9のとき、断層長は約400km、変位量は約20m
1960年代後半から地震学に登場した考え方であり〔Aki, Keiiti (1966). "4. Generation and propagation of G waves from the Niigata earthquake of June 14, 1964. Part 2. Estimation of earthquake moment, released energy and stress-strain drop from G wave spectrum". ''Bulletin of the Earthquake Research Institute'' 44: 73–88.〕、1980年代からモーメントマグニチュードが普及してからは地震観測でも広く使われている指標である。算出には波形が安定した遠地波形(震源から遠い観測点の波形)を用いる必要があり、すぐには算出できないという欠点がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地震モーメント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.