|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地震 : [じしん] 【名詞】 1. earthquake ・ 研究 : [けんきゅう] 1. (n,vs) study 2. research 3. investigation ・ 研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ] 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
東京大学地震研究所(とうきょうだいがくじしんけんきゅうじょ、英称:Earthquake Research Institute, University of Tokyo、略称:ERI)は、東京大学の附置研究所(共同利用・共同研究拠点)。関東大震災以降、地震研究統一の世論が高まり、1925年に文部省により設立された〔地震研究所設置 朝日年鑑. 大正16年〕。地震学、火山学などを中心に幅広い分野の研究が行われている。 == 所在地 == *東京都文京区弥生1-1-1 :東京大学弥生キャンパス(農学部構内) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京大学地震研究所」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Earthquake Research Institute, University of Tokyo 」があります。 スポンサード リンク
|