翻訳と辞書
Words near each other
・ 坂内宏観
・ 坂内川
・ 坂内川 (曖昧さ回避)
・ 坂内徳明
・ 坂内村
・ 坂内正
・ 坂内永三郎
・ 坂内麗子
・ 坂出
・ 坂出JCT
坂出インターチェンジ
・ 坂出インターバスターミナル
・ 坂出サティ
・ 坂出ジャンクション
・ 坂出丸亀バイパス
・ 坂出八幡バスストップ
・ 坂出北インターチェンジ
・ 坂出商業高校
・ 坂出商業高等学校
・ 坂出女子高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

坂出インターチェンジ : ミニ英和和英辞書
坂出インターチェンジ[さかいでいんたーちぇんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

坂出インターチェンジ : ウィキペディア日本語版
坂出インターチェンジ[さかいでいんたーちぇんじ]

坂出インターチェンジ(さかいでインターチェンジ)は、香川県坂出市にある瀬戸中央自動車道及び高松自動車道インターチェンジである。
本項では、本線上にある坂出本線料金所(さかいでほんせんりょうきんじょ)、本IC近くの国道11号沿いに設置されている坂出インターバスターミナル(さかいでインターバスターミナル)についても記述する。
== 概要 ==

隣の坂出北IC岡山本州方向に対するハーフインターチェンジであるため、当ICが四国側の最終出口となる。坂出北ICがハーフインターである構造の都合上、誤進入を防ぐために四国側最終出口であることを示す標識が複数設置されている。また、瀬戸大橋が悪天候で通行止めになった場合の対策として、本州側に程近い児島ICが信号機による警告があるのに対し、坂出ICでは信号機が設置されていないのも特徴である。
下り線(四国方面)には本州四国連絡高速道路から西日本高速道路管理区間に戻る関係で本線料金所が設置されている。従って本州側から四国側へ向かう場合にはいったんここで瀬戸中央自動車道区間の料金を支払い、再度、西日本高速道路管理区間の通行券を入手することになる(同様の手段が本州側の早島ICでも散見できる)。NEXCO部分の距離は通算されているので、本州内の高速道路料金は出口で一括して支払う。当時は本州四国連絡橋公団(現在の本州四国連絡高速道路)と日本道路公団のゲートが分かれており、入口における通行券発行は本四公団が手渡し、日本道路公団が自動発券で対処されていたが、2001年3月に本四公団に一体化された。なお、キロポストは当インターチェンジを境に、坂出JCT方面が500から始まる。
本州四国連絡高速道路の坂出管理センターと香川県警察高速道路交通警察隊の本部が坂出料金所付近に設置されている。これらが入る建物は用地の関係で入口ゲート側にある(通常、料金所事務室は出口側にあるのが普通)。
料金所ゲート外側に高速道路用のバス停留所(坂出バスストップ)が設けられているが、使用されていない。同BSのために国道11号には地下道が設置されているが封鎖されている。現在は後述の坂出インターバスターミナルに停車している。
計画当初の仮称は「坂出インターチェンジ」であった。本ICの西方にあるENEOS(旧三菱石油→新日本石油)のサービスステーションの名称「坂出南ICSS」はその名残である。2009年にセルフ化に伴い「Dr.Driveセルフ坂出南インター」と改名したが、「坂出南」はそのまま残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「坂出インターチェンジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.