|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
坊ガツル(ぼうがつる)は、大分県竹田市にある標高約1,200mの高さに広がる盆地・湿原。九重連山の主峰久住山と大船山等に囲まれており、阿蘇くじゅう国立公園に含まれる。坊がつる、坊ヶつる、坊がツル、坊ヶツルなどとも表記する。名称の「坊」とは寺院(久住山信仰の中核である法華院。現在の法華院温泉)、「ツル」は平らな土地の意で、つまり法華院近辺の湿地帯といった意味の地名である。 タデ原湿原とともに、中間湿原として国内最大級の面積を有する湿原であり、「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約の登録湿地となっている。 坊ガツルは人によって環境が保たれている。古くは牧草地であったため、毎年春に野焼きが行われていた。そのため、大きな樹木が育たず、高山植物が保たれていた。現在でも高山植物のために野焼きが実施されている。 坊ガツルは、芹洋子がNHKの「みんなのうた」で歌った『坊がつる讃歌』でも全国的に知られている。この歌は、もともとは広島高等師範学校(現広島大学)山岳部の部歌であったが、九州の山岳愛好家の間で歌われるようになったものである。湿原の北には、法華院温泉がある。 == 坊ガツル湿原の概要 == * 位置:北緯33度6分、東経131度15分 * 面積:53ha * 標高:1,230~1,270m * 湿地のタイプ:中間湿原 * ラムサール条約の登録年月日 : 2005年11月8日 * 所在地 : 大分県竹田市 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「坊ガツル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|